1/18火【縄跳びも大縄跳びもコツコツチャレンジ!】
【朝根っこタイム】
火曜日の朝は根っこマラソンの時間ですが、体育でミニマラソンをするため、今日は「縄跳び」の練習をしました。
まず「前跳び」と「後ろ跳び」を練習しました。
その後は「あや跳び」「交差跳び」「二重跳び」の練習です。
練習の前に、コツやよい練習方法を見つけた人がたくさん発表してくれました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【体育】
運動場5周マラソンです。
自分のペースで同じ速さで走りぬくことがねらいです。
チームのメンバー4~6人で一度に跳ぶ練習をしています。
大縄がよく見えないので、跳ぶタイミングがわからず、苦戦していましたが、心を合わせてがんばりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【算数】
「九九を広げて」の学習です。
たてに4こ、横に12こ並べてあるりんごの数を求める問題に取り組みました。
これまでに学習したことを活用しながら、タブレットに自分の考えを書き込んでいます。
その後は、みんなの考えを共有したり、スクリーンに映したりしながら、色々な求め方ができることを学習しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【音楽「歌に合わせて」】
2年生の音楽が始まりました。全校キッズで歌っている「♪夢の世界を」を紹介すると、初めてとは思えない歌声を聞かせてくれました。
ピアノの伴奏に合わせて、明るい声が届きます。
もう一つの活動は「聖歌」の歌唱です。2月の「聖日参拝」の時にだけ歌う「四弘誓願」と「法然上人頌」の練習です。
これらの聖歌は、1年生の時にみっちり歌っています。前奏を弾き始めると…
「はいはい・・・覚えてます~」と、高い音も、低く響かせる音も見事に歌っていました。
「すごいねえ!」のコメントに、それはそれは満足げの2年キッズでした。
最後は、教科書に載っている「汽車は走る♪」を学習しました。とても短い曲なのですが、“シュッシュッポッポッ・・・・”と、少しずつ汽車のスピードが上がるように、この歌も速くなっていきます。
木琴/鉄琴で「ドとファ」を打つと、歌にぴったりの伴奏が完成します。「ファッファッドッドッ」とリズムを付けて演奏するグループに、歌声を合わせて「汽車は走る♪」の合奏を楽しみました。
「ドとファ」を同時に打つこともOKです。リズムの音楽に乗って、出発進行~!