6/8火【できるようになった喜び "前向きに挑戦"】
強い日差しと気温30℃の真夏日に格闘しながら過ごす3年生。
こまめな水分補給とエアコンの使用で、健康管理、熱中症対策をしています。
一日一日、今を大切に。
コロナ禍の中、新しい生活スタイルに合わせた「本気」を実践していきたいです。
*******
【国語】
「まいごのかぎ」の学習です。
今日は、不思議な出来事に対するりいこの考え方は、「はじめ」と「おわり」でどのように変化したかをワークシートにまとめました。
また、一番影響を与えたのはどの出来事か、理由もつけて、りいこの気持ちや考え方の変化を考えました。
明日は、自分だったら、どこにかぎをさすか?
さしたい場所を考えて、考えの交流を楽しみたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【音楽「自分で作るソラシのメロディ」】
リコーダーで「ソラシ」の音が出せるようになってきました。今日は、この3つの音をいろいろに並べ替えて、“自分のメロディ”を作る時間です。
“姿勢”や“指の動き”“タンギング”などにも気をつけながら、個人練習が始まりました。
「ソの音がうまく出したい!」「タンギングはできてる?」など、個別に音を聞き取り、時に悩み?を聞きながら、机の間を回りました。
最後は、「ソラシ」を使ったメロディを一人ずつ演奏してもらいました。リレーのように、次に次にと、メロディをつなげていきます。
緊張感いっぱいの空気が流れる中、“自分のメロディ”を響かせたい…ところですが、まだまだ練習の時間が必要のようです。思っている音が出せなくて苦戦の模様…
指と息と舌の動きと…一人練習がたくさんいるのですね。
学校では、休み時間に吹くことはできません。自宅練習を勧めています。お家での特訓に成果あれ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【体育】
鉄棒の逆上がりの技を中心に練習しました。
跳び箱やロイター板を壁にして、体に染みこむまで練習を続けています。
「先生、できるようになった!」や「やったー!」「あと少し!!」など、友だち同士で声かけしたり、喜びを共感したりと、
苦手なこと・難しいことにも、前向きに挑戦している姿が立派でした。