menu

11/26金【できた喜びを大切に!】

朝の時間は、根っこマラソンスタートでした。
気持ちの良い青空の下、お日様の日差しにパワーを感じて活動する3年生。

自分のペースで2周を走りきりました。

~*・*・*~*・*・*~

【体育】

前時に引き続き、開脚跳びの練習です。

3段、4段、6段、8段と4つのグループに分かれて練習しました。
「昨日よりも、できるようになったよ」
「6段、跳べたー」など、嬉しそうに話す子ども達の姿がほほえましく感じました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【理科】

今日は「豆電球」の単元のまとめをしてから、実験セットの「ミニランタン」を作りました。

うまく豆電球がつかないときは、「光らない原因」がなぜかを学習した事を思い出して調べます。
スイッチや持ち手を組み立てて完成です!

実験セットをは持ち帰りました。部屋のどこに置こうかな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ユニセフ募金】

4校時の後半、ユニセフ募金がどんな支援につながっているのかについて、絵本「ユニセフとえがおのひみつ」を通して学ぶ時間を設定しました。

映像では、家に水道がなくて毎日水を汲みに行ったり、争いから逃げて難民になったりする世界の子ども達の現状を知ることができました。
自分達には何が出来るのか。少しでも役に立てることは何か。
これらを考え、募金袋に届けたいものを書きました。

週末、お家の方と話し合って、自分自身のお金で募金額を決めてもらえたらうれしいです。
※ユニセフの募金日は、火曜日・水曜日です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【音楽「チャチャチャのリズムにのって!」】

「♪まほうのチャチャチャ」を重ねて歌うことにチャレンジしました。「ア」「イ」「ウ」のそれぞれのメロディを、別のグループが歌うと、二部合唱のように聞こえ、美しく響きます。

音楽に合わせて、リズム合わせをするのが今日の課題です。

歌唱の後は、リズムパターンの練習も行いました。リズム楽器に持ちかた練習も、集中して取り組んでいました。

楽器の音色が違うので、自分の打つリズムにどれが合うのかを聞き合い、担当を決めています。

一人ずつ打ち始め、音の重なりがどんどん膨らむように演奏するチームが続出しました。

7つのチームの発表後は、ロイロノートを使って、コメントを送ってもらいました。

「全員が違うリズムでそろうなんて、難しいのに。すごい!」
「リズムが混ざっているのがおもしろい」
と、実感のこもった感想を届けてくれました。

~*・*・*~*・*・*~

【3年生のみんなへ】

今週は、ぐんと寒くなり、体調を崩す友達が多かったですね。
来週も気温のアップダウンが大きいとのこと。体調管理に十分注意して過ごしていきましょう。28人全員集合して、教科活動に取り組める日を楽しみにしています。

 


ページ上へ