11/29月【心地よい週明け】
手袋やマフラーなどの冬のアイテムが活躍する時期になりました。
今週は、また一段と冷え込みが強く、空気が乾燥しています。
手洗い・うがい・消毒を励行し、体調に気をつけて過ごす一週間となればと願います。
*******
【学級活動】
集計した「学校生活アンケート」の振り返りを人権と合わせて話し合う時間を設定しました。
今日は、暴力や無視、からかいの項目から話し合い、クラスの現状を見つめ直しました。
積極的により良いクラスに向けて、意見や考え、思いを発表してくれる児童が増えてきたように思います。
また、発表の仕方、聞く人の目線も意識できるようになっています。
一人一人の価値観は、それぞれ違いますが、少しでも相手の立場になって考えること。自分がされて嫌なことは絶対にしないことは、今回の話し合い活動を通して改めて確認できる機会となりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【社会】
今日は「燃やすゴミは、どのように処理されているか」の学習課題について、教科書とタブレットで調べながら確認しました。
クリーンセンターでは、燃やすときにどのような工夫を施されているのか。
燃やした後は、どのように生まれ変わるのか。などをポイントにノートにまとめました。
明日のクリーンセンター見学では、クリーンセンターの仕組みや働く人の様子や苦労を知ることができればと考えています。
3年生の皆さん、早寝早起きをして、遅れないよう登校してきて下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【音楽「せいじゃの行進♪」】
あの「聖者の行進」のアンサンブルを楽しみます。
まずは、メロディを知ってもらうため、本場アメリカのジャズナンバー「聖者の行進」を鑑賞するところから始めました。
のりのりの音楽を聞いた後は、みんなも歌います。
また、ドレミでも歌って、リコーダー奏に備えました。
次は、“エア練習”です。久しぶりにリコーダーを手にしていますが、この曲は「ソから高い方のレ」が使われているので、3年生の実力でOKです。
ドレミで口ずさみながら、熱心に指を動かしていました。
さあ、いよいよ教室で練習です。「ソシドレ・」はいい感じ。でも、八分音符で動くので、思っている以上に、指を速く動かさなくてはいけません。
また、「レシソシラー」の「高いレからシ」に変わるポイントが、やや難しいです。
それでも、この曲の親しみやすさに救われて、“吹けてる感じ”に思えることが大切です。何度も練習して、“できた!”を獲得してほしいです。
今日は、教科書やリコーダーを持ち帰っている人がいます。家での自分練習の成果を、金曜日に聞かせてもらいます!