5/24月【資料を集めて調べ学習!】
【月かげ総合】
今日は「水がなくなる日」の舞台発表に向けて、図書室を使って調べ学習を行います。水に関する世界の問題や、水をきれいに使い続けるためには、一体どんなことをすればよいのかを調べていきました。
タブレットの情報や、本の情報をうまく使い分けて、まずは1分間で発表できるように内容をまとめていきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【算数】
算数の学習では、これまで「1けたでわるわり算の筆算」の単元を学習してきました。先週から「3けた÷1けたの筆算」に挑戦していますが、今日は「百の位に商が立たない場合の筆算」に挑戦しました。例えば252÷6のような場合です。
また、筆算でも途中の計算を省くことができることを、あらためて知りました。例えば602÷3のようなケースです。
筆算は、丁寧に数字をそろえて書くことが大切です。今日もノートを丁寧に仕上げていました。「より速く・より正確に」を合い言葉にがんばっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【昼根っこタイム】
昼根っこタイムは、4年生の漢字テスト5回目を行います。これで最後の練習問題となります。それぞれが、これまでの学習成果を発揮していました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
【体育】
体育は雨天のため、前半はドッジボール、後半はこれからはじまるソフトバレーボールの準備や片付けの練習を行いました。手分けをして、あっという間に準備をする姿には感動です。説明をよく聞いて、手早く準備をしてくれました。最後に少しだけ、サーブの練習にも挑戦しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【社会】
社会の学習は「ダム」についての学習です。私達が住む京都は、滋賀県の琵琶湖を水源の中心としていますが、琵琶湖から水が届かない地域は、どのように水を得ているのか、「ダム」の存在に注目して考えます。
ダムは一体、どのような役割を果たしているのか、どのような構図になっているのか、検索したものをノートにまとめ、みんなで共有しました。