menu

11/15月【盲導犬がやってきた!】

【月影・共生】

1時間目は、人権学習の取り組みとして「ジェンダー」について考える学習を行いました。高学年になり、男子と女子の違いを感じるようになってきた4年生。まさに、思春期にさしかかろうとしています。
「あなたの性別は?」と聞かれると、男と女で答えることが出来ますが、実は性にはいろいろな種類があり、心の性・体の性・見た目の性・好きになる相手の性など、それぞれが複雑に組み合わさっていることがわかりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【英語】

2校時は「話す力」のテストに向けて、スピーキング練習をしました。
範囲は、2学期に取り組んできたワークブックの内容です。
基本文を録音をしたり、少し表情やジェスチャーを入れて、対話文を映像に撮ったりする予定です。

たくさんの課題がありますが、繰り返し練習をして、文を覚えたり発音や抑揚に気を付けて話そうとするなど、がんばる様子が見られました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【算数】

3時間目、算数は、面積を「計算で求める方法」について学習しました。

面積を求めるには、1㎝×1㎝の正方形がいくつ入るかで考えます。1㎠が16個で16㎠というように、縦に入る個数と横に入る個数をかけることで計算出来ることが分かりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【体育】

4時間目の体育では、ポートボールを行っています。今日は、チームを変えてミニゲーム大会を行います。

ポートボールの試合にも、かなり慣れてきた様子です。細かいルールにも気をつけて試合ができるようになってきました。

他のチームの様子を見ながら、どんな方法で攻めるのがよいのかを考えます。1試合が終われば、作戦会議です!反省を活かして、次のゲームに繋げます。

「味方からのパスをもらえる場所へ動く」という事を意識しながら、試合を行いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【月影・共生】

5・6時間目は盲導犬協会から、ゲストティーチャーがお越し下さいました。なんと、実際の盲導犬とその盲導犬を使っておられる「ユーザーさん」も学校に来て下さいました。

中には盲導犬を見るのは「初めて」という4年生もいます!盲導犬のかしこさや、盲導犬のおとなしさにおどろく姿がありました。

質問の時間では、たくさん手が挙がります!実際に、盲導犬と生活をしておられるユーザーさんのお話は、貴重なお話ばかりでした。

 


ページ上へ