9/24金【夏制服最後の日】
さわやかな秋空が続く一日でした。それでも、日中は気温の上昇と共に、教室に注ぐ風が生ぬるく感じました。クーラーを効かせながらの学習は、もう少し続きそうです。
5年生の教室で過ごす夏制服姿は、今日で最後。
このショットは、終わりの会が始まったところ。
本日“バースデー”を迎えたクラスメイトに“手作りメッセージカード”を渡す前の様子です。中間休み辺りからランチタイム、昼休みにかけて、こっそりひっそりと活動しているのを目撃していました。このあと、本人が登場し、バースデーソングと共にみんなでお祝いの拍手を送りました。
*******
【音楽「太鼓パートの練習」】
鼓笛隊で演奏する曲として「♪ミッキーマウスマーチ」と「♪ザ・ロンゲストデーマーチ」の2曲を学習しています。
今日は、旋律ではなく“鼓隊”パートの練習に進みました。ギャラリーでは、雑巾を半分に折り、小太鼓のスティックを手に、リズム打ち練習を行いました。
オープニングの「タカタカタカタカ/タカタカタカタカ・タタン」は、16分音符が並び、一見難しそうに思えますが、目と耳でキャッチしたリズムを頼りに、みんなよく打てていました。
もう半分の友達は、音楽室で木琴・鉄琴を使ったメロディを奏でる練習をしています。
ここからの活動は、実際の打楽器を使って、メロディと合わせた“鼓隊”の完成度を高めていきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【国語「たずねびと」~兄の人物像を考える~】
「たずねびと」の「設定」をノートに整理した後は、登場人物の一人“綾の兄”に注目する時間です。兄が登場する場面の文章から分かる、“兄の人柄や性格、タイプ”を考える活動に取り組みました。
妹・綾のサポート役のように、“お調子者”のような空気感をかもしだし、消極的になりがちな妹の背中を後押しするような行動を起こす“お兄ちゃん”です。
時間の終わりには、「兄について」のまとめを書き残してもらいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【算数「ひし形の面積の求め方」】
算数は、先週から面積の学習をすすめています。
これまでに三角形、平行四辺形、台形の面積の求め方を、ロイロノートを使って「全員発表」してきました。
今日は、「ひし形」の面積の公式が「対角線×対角線÷2」になるわけをみんなで考えて、発表しました。
ほんの数分で、図への書き込みと説明の式が提出され、みんなで見ることが出来ます。
同じ考え、違う考えを見比べながら、発表・説明がすぐに行えました。
繰り返すことで、「思考の表現」と「プレゼンテーション」の力が磨かれます。
1人1台のタブレットが、大変有効に活用できる学習でした。
*******
[下校のあいさつ]
5年生の教室で、このように夏制服で「さよなら」をするのは、今日でおしまい。
来週から、冬制服に衣替えです。