menu

10/6水【礼拝・給食・委員会活動】

【放送礼拝】

水曜日、礼拝の朝です。子ども達は背筋を伸ばして、静かに礼拝の時間を待ちました。落ち着いた雰囲気が校内に広がっています。
神無月の10月です。1年の4分の3が過ぎ、残りは4分の1。みなさんは「あと3ヶ月"しか"ないと思いますか?」それとも「3ヶ月"も"あると思いますか?」どちらでしょうか。1日1日を大切に過ごしていきたいものです。

落ち着いて仏教聖歌を歌い、十遍のお十念をお称えしました。

校長先生のお話です。

1. 二十四節気「寒露」と収穫の秋
2. 2学期のテーマ「凡事徹底」
3. お釈迦さまの教え「克己心」

五穀の収穫がたけなわとなってきました。田んぼでは稲の穂が垂れてきています。校長先生より五つの穀類「米・麦・粟・きび・豆」を教えてもらい、玄関前の2つの掲示板についてお話がありました。

お米 ひとつぶの中に
天と地と 人の働きと
めぐみが こめられています

ゆたかな心で 人とであい
あたたかな まなざしを
うつくしい ほほえみを
やさしい ことばづかいを
あかるい あいさつを
なごやかな 心づかいを
みんなに あたえましょう

これまでの礼拝で取り上げてきた「凡事徹底」。

子ども達は、この言葉を覚えていたようです。「1つのことを続けること」「自分で決めたことをコツコツ続けること」... それが自分の心を成長させてくれます。

どんな小さなことでもいいので、自分で考え、自分で決め、自分が行動することが大切です。それを習慣化することも大切です。それを続けようとする「今」のがんばりが、将来のあなたの姿を作っていきます。今を大切にすることです。

今回は、新たに「克己心」のお話がありました。

他の人と競そうよりも「自分に勝つ/克つ」ことのお話でした。人は大変なことより楽な道を選びがちです。時になまけたいと思うこともあるでしょう。しかし、自分が成長できる道を選んで欲しいのです。

「ライバルは自分自身」です。チャレンジする道を選び、なりたい自分になるために全力を尽くしましょう。仏さまは、そんなあなたを応援してくださっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【給食】

◆今日の献立
・牛乳
・鮭のパン粉焼き
・ナムル
・和風キャベツスープ

☆ 鮭のパン粉焼きは、下味をつけた鮭に、バターと和えたパン粉をかけて焼く料理です。

鮭は栄養が豊富で、美容と健康に良い魚です。

特にアスタキサンチンは強い抗酸化作用があり、体の老化を防いでくれます。また、ビタミンDやビタミンEも豊富です。  

☆ ナムルは、韓国で食べられている定番の家庭料理です。

塩とごま油でシンプルに味つけをしています。もやしは、加熱してもシャキシャキの食感が残り、おいしく食べられるのが特徴です。

 ☆ 和風キャベツスープは、かつおと昆布で出汁をとり、スープを作りました。

豚肉が入るので、いつものすまし汁とはまた違った味わいです。

キャベツや玉ねぎからも良いうま味が出ています。

明日の献立は「鶏の胡麻照り焼き」です。お楽しみに!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【委員会活動】

今日の6校時は、委員会活動でした。いくつかの委員会の活動の様子を紹介します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スポーツ委員会「スポーツフェスティバル・準備体操担当」

スポーツ委員会は、スポーツフェスティバルの準備体操を担当することになりました。

1つは、全校キッズで行う“準備体操”で、もう一つは“徒競走の直前に行う体操”を担当します。 代表委員会メンバーの留守を預かるメンバーで、どんな動きがあるか、体のどの部分をほぐす動きなのかなどを考え、実際に体を動かせて意見を出し合いました。

代表委員会から戻ってきたみんなと一緒に、体ほぐしの体操をしてみることに…

聞こえませんが、BGMに“ヒーリング曲”を選んで流しています。 さあ、これまでの“ラジオ体操”で進めるか、“今年ならでは”で取り組むか、決定はもう少し後です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

放送委員会「スポーツフェスティバル・アナウンス・BGM担当」

前週に引き続き、BGMの曲選びです。「玉入れ」の候補を絞っているところです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

保健委員会「スポーツフェスティバル・消毒などの担当」

スポーツフェスティバルに向けて、ポスターを描いています。

「爪を短く切ろう」などを、全校に呼びかけます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

クリーン委員会&イベントゲーム委員会「スポーツフェスティバル・準備担当」

今回は、2委員会の合同活動です。

 玉入れ用の玉を数えた後は、玉入れかごを用意して運びました。

担当の先生より、競技前の準備について説明を聞きました。

実際に高学年競技のコーン等の配置を確認してみました。

メンバーは内容をよく知っており、素早く用意できていました。いつでもスポーツフェスティバルが始められそうです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ネイチャー委員会「明日に向けて」

明日は、1年生6年生が一緒に大根の種を植えます。ネイチャー委員会は、明日に向けて、あらためて雑草を抜いたり、畑を耕して整備しました。畑は見違えるようにきれいになりました。

 


ページ上へ