menu

12/15水【礼拝・給食・委員会(しっぽとりトーナメント 他)】

【放送礼拝】

12月15日水曜日、師走も半ばになりました。
朝の玄関には「静寂」の字が掲げられています。
子ども達は気持ちを新たに教室に向かい、心穏やかにして礼拝に臨みました。

み仏さまに仏教聖歌をお届けし、お十念をお称えしました。

校長先生のお話です。

・「学ぶ」は「まねぶ」
・ 年賀状
・ 心豊かに(今月の学校目標を通して)
・「凡事徹底」と「克己心」で

はじめに「静寂」について見つめ、「『学ぶ』は『まねぶ』」ことを知りました。良いことを真似て、身に付けようとすることです。
次に、日本の文化「年賀状」についてです。今、各学年が年賀状コンクールに向けて取り組んでいます。郵便局や配達について教えてもらいました。

2学期後半の学校目標の大テーマは「人権尊重」です。

校長先生のお話は……

「自分のことを考え、そして周囲のことも考え、人との関わりを大切にして下さい。そのことで、あなたの心は豊かになり、相手の思いが想像できるようになります。それを「利他の心」といいます。自分の行いで良かったこと・惜しかったところを反省し、今から生かそうとしてください。それが心を働かせることです。」

2学期の礼拝では、何度も同じキーワードが出てきました。「凡事徹底」です。続けることを決め、それを毎日コツコツ続けること。それはなかなか難しいことです。でも、だからこそ努力することが大切なのです。自分で決めたことを続けるのは自分にしかできません。

もう一つ、「克己心」も繰り返し出てきました。自分の弱い心に負けない「克己心」は、自分で決めたことをあきらめず続けることにつながるでしょう。

今も、自分の心を鍛えましょう。

2学期のラストスパートです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【給食】

◆今日の献立
・牛乳
・白身魚のフライ
・れんこんのごまマヨサラダ
・レタスの卵スープ
・バターパン

☆ 白身魚のフライはカレイをつかいました。下味に塩こしょうをふっています。

カレイは白身の魚で淡白な味わいですが、煮つけや唐揚げ、焼き物、干物など様々な調理方法があります。

加熱することで身がより柔らかくなり、今日のフライも身の部分がフワフワとしていました。

☆ れんこんがメインのサラダは、ごまとマヨネーズを使って味つけしました。

れんこんは薄めに切って、先に煮て味つけをしています。

食物繊維が多く、お腹の調子を整える働きや、タンニンという成分が抗酸化作用の効果があります。

☆ レタスの緑と卵の黄色がきれいなスープです。

レタスはサラダにして食べることが多いですが、加熱しても食感が残りやすくおいしく食べられます。

スープにして煮ると、かさが減るので、たくさん食べることが出来ます。

明日の献立は「さわらのカレーマヨ焼き」です。お楽しみに!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【委員会活動】

6校時は、5,6年生の委員会活動でした。3つの委員会活動を紹介します。

~*~*~*~

[ブックワールド委員会]

前半は「季節の本のコーナー」に置きたい本を選びました。

「冬」をテーマにした本を集めています

後半は「本の整理」です。

冬休み用の本の貸し出しに向けて、全校のみんなが本を選びやすいように整理しました。

~*~*~*~*~*~

[スポーツ委員会「しっぽとりトーナメント・第2回戦&賞状作り」]

今日の昼休みに「しっぽとりトーナメント」の第2回戦まで進めることができました。
中間休みに行った1回戦の最終勝ち残り班を含めて、昼休みは、激戦の第2回戦を行いました。

企画・実行を担当し、その上に進行が加わるため、これまでは納得のいく声かけができなかったことが反省でした。

ところが、今日は実況アナウンスを的確に入れることができ、しっぽ(カラー鉢巻き)の受け渡しや、結果の本数を伝えることも、はっきり行うことができました。

スポーツ委員がしっぽの本数を数えている間も、参加した班のメンバーは、その手元に注目しています。みんなに期待されている、喜んでもらっていることを実感できたことでしょう。

6校時の委員会活動では、明日の昼休みに行う「決勝戦」において勝った班に渡す「賞状」を作りました。

さあ、ここに入る班の番号、そして、氏名はだれに!?

明日の決勝戦の結果をお楽しみに!

~*~*~*~*~*~

[イベントゲーム委員会]

今日の活動は、小学生新聞のボード案内書き・英語ネームプレートの点検・卒業アルバム用の写真撮影の他、職員室前の「クリスマス英語絵本展示と飾り掲示」をしました。

寒いのですが、校内がにぎやかになった感じです。

みんなに楽しんでほしいと思いながら活動するメンバーです。その前に自分達もクリスマス気分を楽しんでいました。

たくさんのクリスマス英語絵本です。ぜひ手に取ってくださいね。

 


ページ上へ