menu

2/3木【今日は節分!・給食】

【今日は節分!】

今日2月3日は「節分」です。給食では福豆を食べました。

心の中にいるかもしれない「泣き虫鬼・おこりんぼう鬼・やだやだ鬼・散らかし鬼...」を追い払いましょう。

玄関にも、節分掲示があります。

テーブルの上をよく見ると....

先日まで風船で作られていましたが、どんどんしぼんで小さくなったので、色ボールに変えました!事務の先生のお手製です!

小黒板には「えいごオニ」の紹介がありました。今晩、英語でも「オニは外、福は内」を言えるかな?

実は各教室にも現れていたんですよ!

見たことのある鬼ですねぇ。

どの鬼も、しっかりと退治されました!

楽しい節分の夜になりますように...

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【給食】

◆今日の献立
・牛乳
・いわしのかば焼き
・野菜の梅和え
・かきたま汁
・福豆

☆ 今日の献立は「節分」にちなんだ献立です。いわしのかば焼きは「焼き」と名前についていますが、揚げて調理しています。

いわしに片栗粉をはたいて、カリッとなるよう揚げて、甘辛いたれをかけると完成です。

節分の日、いわしの頭を柊にさした飾り物を、玄関や戸口に飾る風習があります。これは、いわしの強いにおいと、柊の鋭い葉が鬼を追いはらい、家に近づけないようにするという意味があるそうです。この風習から「節分いわし」といって、節分の日にいわしを食べるようになったそうです。

☆ 梅和えは、野菜と梅干をあえて作ります。

煎った胡麻の香ばしい香りもしています。野菜の食感がシャキシャキとしていて、歯ごたえを感じながらいただきました。

☆ かきたま汁は、ほうれん草、玉ねぎ、えのきを合わせてあります。

ほうれん草の緑色がきれいです。出汁の香りがよくしていて、おいしくいただきました。

☆ 節分にまく煎り豆のことを「福豆」といいます。節分には煎った大豆を使って豆まきをし、邪気をはらう風習があります。これは災いをもたらす鬼を追い払い、福を呼び込むためです。

また、煎った大豆を自分の年齢の数だけ食べると、1年間健康に過ごせるといわれています。

明日の献立は「ポークカレー」です。お楽しみに!

 


ページ上へ