menu

6/13月【係相談タイム♪・用務の先生にインタビュー】

月曜日、いいお天気で1週間がスタートしました。

朝は「水やりにいってきます!」の元気な声が聞かれ、アサガオの水やりを頑張っている様子が見られました。

今週は、土曜日に発表会が控えています。1年生代表でスピーチするお友達と、他学年の発表を楽しみにしている1年生キッズです。

*******

【学級活動】

係の相談タイムをもちました。議長団さんのかけ声で、相談タイムが始まりました。

今がんばれていること、これからやってみたいことをメンバーで相談しました。

出てきたアイディアをもとに、さらに活動を広げていきたいと思います。

その後、明日から金曜日まで行われる募金活動についても知りました。大変な思いをされているウクライナの人々への募金です。
(給食の時間には、ボランティア隊による説明もありました。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【生活科「アサガオ支柱立て・用務の先生にインタビュー」】

アサガオにつるが出てきました。校舎の壁に伸びていこうとしています。
そこで授業の最初に、アサガオの支柱を立てました。アサガオのつるがどんどん支柱に巻き付いて、立派に成長することでしょう。

その後は、お世話になっている先生インタビュー第三弾をしました。

今回は用務の先生です。
たとえば(支柱が入っていた)段ボールの空箱を先生のところへ持って行くと...

ゴミ収集場所へ、段ボール類をまとめて運んでくださいます。

最近では1年生の廊下の窓から、非常階段まわりの壁にペンキを塗ってきれいにしてくださっている先生です。もうすっかりお馴染みの先生です!

その先生が、どんなお仕事をされていて、自分達とどんなつながりがあるのかを知るために、お話をしていただきました。

毎日、学校全部のお掃除をしてくださっています。モップにもいろいろな種類があり、使い分けておられます。

ほうきも同じです。外で使う竹ぼうきに興味津々の子どもたちでした。

高いところも、こんなアイテムでお掃除ができます。

掃除機や、床ワックスをかける時に使う機械を見せてもらいました。

さらに、生け垣・剪定で使う機械を使って、実演の様子も見せていただきました!

最後に質問タイムです。子どもたちのたくさんの質問を受けてくれました。

学校では、子ども達のお掃除の時間がありますが、子ども達は、用務の先生がいろいろな道具と洗剤を使って、学校中をいつも美しくしてくれていると、あらためて気づきました。

また、ペンキを塗ったり、縁の下の力持ちとしていろいろな事をして、みんなを温かく見守り、支えてくれていると感じる1年生でした!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【音楽「こんにちは、けんハモさん!」】

全校キッズで練習している曲「♪TODAY」の楽譜を“レパートリー集”に貼るところから、音楽のスタートです。このレパートリー集は、全校で歌える歌を増やそう!という思いから取り組んでいるプリントファイルです。といっても、表紙の付いたプリントなのですが…

リズムに乗って歌っています。最後の「TODAY!」と歌い終わるところが気に入っている様子。1年生みんなの声と、全校キッズの声が重なることを願って、練習を続けます。

さあ、今日から少しずつ“鍵盤ハーモニカ”の学習を始めます。音楽室で“けんハモ”のニックネームを紹介し、「低い音→高い音」の仕組みや、長・短のパイプのこと、唇への当て方をお知らせしました。

その後は、教室に戻り、音出しを行いました。

息を長くして音を伸ばしてみたり、大きく小さくを繰り返すように伸ばしたりして、“けんハモ”と仲よくなる時間を過ごしました。

 


ページ上へ