6/27月【「さいた! あさがおの花!】
1週間がスタートしました。今週はれんげ班での活動が多い週です。班のメンバーとの交流を楽しんでほしいと思います。
朝、水やりに行くと・・・
あさがおの花が咲いているのに気付きました。
週末の間に、すっかりたくさん開花しました。
*******
【生活科】
先週金曜日と今日は、授業のはじめ7分で、ロイロノートを使ったアルファベットの書き取りをしています。早く2~6年生のように、毎朝ライティングに取り組む為の準備ステージです。だいぶiPad・ロイロノートの機能に慣れて、使えるようになってきました。
今回は、教室のスクリーンで、テンジクネズミとウサギの特徴(手足・耳・口・歯・目など)について確認しました。
また、図書室にも関係の本があるか、みんなで探しに行きました。
絵本に、登場人物としてウサギなどが出てくるものがありましたが、今回のねらいは詳しく掲載されている図鑑を見つけることです。
上手に見つけて、紹介してくれました。
今は、みんなが見られるように、教室後方の棚上に置いています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【音楽「校歌斉唱!」】
先週から「校歌」の練習に取り組んできました。ようやく3番まで進み、通して歌うところまでに仕上がっています。
学校で行ういろいろな“ぎしき”に歌うことを理解して、練習を始めていました。
言葉の言い回しが難しく、1番毎にリズムが違います。“歌い慣れる”ところまで、くり返しの練習が必要です。1年に数回の場面で、胸を張って堂々と歌えるように、練習を続けます。
来週は“七夕さま”を迎えます。1年生は2年生のみんなと「七夕集会」を予定しているそうです。
「季節の歌」の夏・代表のような「たなばたさま」の歌唱を楽しみました。
来週の集会でも歌えるといいですね。
「♪わくわくキッチン」でであったリズムを含めて、言葉に合わせたリズム打ちにチャレンジしています。
テーマは、食べるときや料理の時に聞こえてきそうな音を考えています。みんなで、意見を出し合った言葉とリズム、自分で考えたものもOK!という約束で、チームのリズムまねっこを開始しました。
なかなか思いつかない友達がいる中、「できた~!」と気持ちの良い声が聞こえてきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【昼根っこタイム】
「大きなかぶ」の音読練習です。
自分の担当箇所を自信を持って読めるようになってきました。
全体の声量もパワーアップしています。