9/7水【真剣に!全力で!!】
朝・晩と過ごしやすくなってきました。3年生も虫の音に秋の気配を感じているようです。
しかし、日中は強い日差しにカラッとした暑さが感じられます。水分補給を十分に行い、教科活動に真剣に取り組んでいきます。
**********************
「礼拝」
静寂の朝を迎えます。
身支度を整えて、自分にできることを静かに進めていました。
校長先生のお話で「六波羅蜜の教え」を話されました。
3年生の六波羅蜜の教えは「忍辱(にんにく)」です。
苦しいことや難しいことも、みんなで支え合って我慢強く活動していくことが大切だと考えます。
自分も相手もお互いが思いやりを持って過ごしてほしいです。
「水泳学習」
水泳学習2回目です。
着替えや準備にも慣れ、スムーズにスタートできました。
3つのグループに分かれて、息継ぎやバタ足の練習をしています。
回を重ねる毎に、水泳の技術を少しでも吸収してもらいたいと願っています。
「読書」
図書室で自分の好きな本や新しい本を手に取り、読書を楽しんでいました。
水泳の疲れも感じさせないぐらいの集中力でした。
音楽「手遊び歌」
「十五夜のお月様」が登場する「♪うさぎ」の歌唱から学習を始めました。この“十五夜”が今日のポイントです。
それは、わらべうた「♪十五夜さんのもちつき」を学習するからです。
「十五夜さんのもちつきは と~んと~んとてった・・・」と弾むようなリズムで歌が進んでいきます。
本当のお餅つきのように、「つき手」と「返し手」に分かれて、手遊び歌ができるわらべうたです。
「おっこねた!」や「とっついた!」など、動きと言葉がうまく合っていて、練習を重ねる度に、うまくなっていく3年キッズの面々。
2回目は、いつもスピードが速くなります。次回は、さらに歌にもリズムにものって、手遊び歌を楽しみましょう。
教室では、「♪レッツゴーソーレ」の二重奏に挑戦しました。かけ合いになるところは、音楽室で歌って念入りに確かめておいたのですが・・・
実際に音を出して指を動かしてとなると、大苦戦の様子。練習は、続きます。