9/14水【真剣に落ち着いた行動を!】
終わりの見えない厳しい残暑が続いています。
今日も、強い日差しが照りつけて、9月とは思えない暑さでした。
運動会練習や休み時間での活動に十分注意して、子どもたちが安全に楽しく活動できる日々を大切にしていきたいと思います。
**********************
【礼拝】
さて、今日は水曜日。静寂の朝。礼拝からスタートです。
仏教聖歌をしっかりと持って、準備万端の3年生です。
学校長のお話は、4年生の六波羅蜜の教え「精進」でした。
子どもたちにとっては聞き慣れない言葉かも知れませんが、『一生懸命に努力を重ねること』と捉え、覚えてほしいと思っています。
六波羅蜜の教えを知り、その教え通りに仏の子へと歩みを進めていきたいです。
【月影】
今日は「決まりは何のためにあるのか」をクラスで話し合いました。
決まりを守ることの意味や大切さを知る機会になりました。
【避難訓練】
4校時、避難訓練を行いました。
①真剣に取り組むこと
②落ち着いて行動すること
③先生の話をしっかりと聞き、「お・は・し」を守ること
この3つの目標が達成できるように、緊張感を持って取り組みました。
振り返りでは、良かったところやおしいところを話し合いました。事後に自分たちの行動を振り返ることがとても大切です。
今日の訓練を忘れずに一日一日を大切に過ごしたいです。
【音楽「歌って遊ぼ!」】
「♪十五夜さんのもちつき」やドイツ民謡「♪陽気なかじや」の歌唱と一緒に、歌って、踊って、手遊びして・・・を楽しみました。
先週の音楽で出会った「♪十五夜さんのもちつき」は、日本のわらべ歌です。
「つき手と返し手」の役に分かれ、本番さながらに(!?)餅つき歌を歌い合いの手を入れて楽しみます。ゆっくりのものやスピードが上がるパターンも流れるので、2人の息がそろうと、気持ちが良いです。
「我こそは!」というペアが登場し、“もちつき”を披露してもらいました。
もう一つの曲「♪陽気なかじや」は3拍子の軽快な歌です。
この歌に合わせて、膝や腰、足のステップなどを取り入れて、さらに陽気(!?)な楽曲に仕立てようと、活動しました。友達と相談して、3拍子の動きを作っています。