2/6月【17音で表現しよう!】
2023/02/06
朝の時間は、お念仏のご縁を結ぶ『結縁交名』に取り組みました。
法然上人の教えに感謝し、南無阿弥陀仏を称え、丁寧に鉛筆で書きなぞりました。
文教キッズをよい方向に導いて下さることを願い、結縁交名を「聖日参拝」時に阿弥陀さまに奉納する予定です。
【理科】
「磁石のふしぎ」の学習です。
今日は、N極とS極について学習しました。最初の実験で、ほとんどの人がNとSの存在に気がついていた様子。
砂鉄の入った袋で、引きつける力が強い場所を確かめました。
U字形磁石を鉛筆の上で自由にすると、棒磁石に引き寄せられたり、退け合う様子がよくわかります。
最後は「モールを細かくしたチップ」を配り、磁石の力(磁力)を可視化して体験しました。
【国語】
今日は、俳句の学習に取り組みました。
3年生の俳句の学習では、ルールがたくさんあります。
①季語を1つ入れること。
②直接的な言葉(楽しい、うれしい)は使わないこと。
③五・七・五でまとめること。などです。
子どもたちは、テーマを決めて取り組んでいました。
17音の中に四季の趣を表すだけでなく、そこに自分自身の感情や不思議に思ったこと、伝えたいことを表現できるかがポイントになります。
完成した作品は、学級通信で紹介します。
【体育】
跳び箱運動を始めました。
今日は、開脚跳びを上手に跳ぶための動作を全体で確認しました。
まずは、助走からの踏切、着手を中心に練習しました。
恐怖心や苦手意識を持たないように、低い段数からチャレンジしています。
慣れる楽しむことを大切にして、「できた」を味わってほしいです。