menu

7/7木【琵琶湖通信③「4年生、カヌーに乗る! 」】

【4年生  カヌーに乗る!】

昼食を食べ、いよいよカヌー教室です。
みんなで心を一つに、かけ声です。

講師の先生方からパドルの扱い方を教わりました。

頭で理解しても、なかなか体が思うように動かないものです。何度も確認しながら繰り返し練習しました。

先生方に、直接指導を受けました。

ライフジャケットの必要性や機能について教わりました。

カヌーの乗り方のノウハウを伝授してもらいました。

浜辺に出る前に、記念撮影! みんな笑顔です!

「行ってきま~す。」

一列に並びます。実は風があり、波が立っていました。浜辺を出発しても、しっかりとパドルを動かさないと浜辺に戻されてしまいそうです。

だからこそ、はじめが肝心です。

波の音を間近で聞きます。波しぶきも飛んできます。

思っている以上に、上手にできました!

ピースができるほど、余裕もあります!

子どもたちの上達ぶりには感心させられます。

このキラキラした湖面と、カヌーをする子どもたち。まるで映画の一コマのよう。

浜を離れた子どもたち。目指すのは赤いブイです。

「あの赤いブイをタッチするぞ!」
写真の右下がブイです。みんなが、これを目指しました。パドルとカヌーをコントロールしようとしますが、波がみんなの行く手を阻みます。みんな真剣です!

「やった~!ブイにタッチしたぞ!」
そうです。パドルでタッチするのです。

誰もがブイをタッチしようと、あきらめずにがんばりました!

その後は、お楽しみの時間。カヌー教室の時間を延長しました。子どもたちは嬉しくてたまりません!

みんなで輪になったかと思うと...

手を取り合って、みんなで浮きました。(ちなみに足がつく浅瀬です。)

「かも~つれっしゃ、シュッシュッシュッ...」の湖版のよう。幸せそうです。

子どもたち全員が、先生に水をかけるゲームもありました。集まってきたかと思えば、突然の水かけです。「カメラが濡れる~!」と言いつつ、楽しんで大量の水を受けました。

今日のカヌー教室は、これで終わりです。充実感いっぱいの4年生でした。


ページ上へ