7/19火【Gion Matsuri festival・3年ローマ字学習・平和の鐘を鳴らそう!】
【Gion Matsuri festival】
Last weekend was the Gion Matsuri festival in Kyoto.
Many people wore colorful yukatas and went to see the many lanterns and festive carts parked along the city streets.
We are happy to celebrate such a Gion Matsuri once again and hope everyone had a safe and happy festival with their families.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【A lot of heavy rain in Kyoto】
Today there was a lot of heavy rain in Kyoto.
The streets are very wet and covered with many puddles.
The children had to stay inside today at school and read or study quietly.
We want to thank them for their good behavior during this week's wet weather. We hope everyone remembered to bring their umbrellas!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【3年 ローマ字学習】
3年生は「ローマ字学習」として、パソコンを使って「ローマ字入力」の学習をしました。
制限時間内に、画面に出てきた文字を「ローマ字入力」で打ち込んでいきます。
キーボードの配列を覚えていないと、時間切れになってしまいます。
みんな、真剣に取り組んでいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【Productive Week】
This week is the last lesson before the summer holiday.
Everyone is happy and excited about summer time.
We hope everyone has a fun and productive last week at school.
Don't forget to study hard and do your best!
**********************
【平和の鐘を鳴らそう!】
文教ボランティア隊が“平和の鐘”を鳴らそうと、宇治市の京都文教大学まで出かけました。私たちが実感する喜びや楽しさ、達成感など、平和だから感じることのできる有り難さを、メッセージにのせて宣言しました。
この鐘は「総願の鐘」という名称で、大学の構内に設置されています。この鐘の側面には「四弘誓願」のお経が刻まれています。私たちが聖日参拝で唱和するお経なので、親しみのあるフレーズです。このお経の一文目「衆生無辺誓願度(しゅじょうむへんせいがんど)」が、「生きとし生けるものすべての平和を願う」という意味を持っているのだそうです。
私たち文教ボランティア隊がこれまで活動してきた、ウクライナの小学生への支援の締めくくりとして、この「総願の鐘」を「平和の鐘」と捉え、「四弘誓願」の4つの節を一節ずつ歌唱し、鐘を撞く会を計画しました。
この会には、4月にゲストティーチャーとしてお越しいただいたユネスコの先生や、この鐘を設置された先生、そして学園長先生も同席してくださり、鐘の撞き方や鐘の不思議なお話を教えていただきました。
会の終わりには、ユネスコの“缶バッチ”をいただきました。ユネスコが世界に発信されている「平和の鐘を鳴らそう」の活動に賛同した証です。
朝から降っていた激しい雨も止んで、さわやかな気持ちで帰路に向かいました。
金曜日の終業式には、全校キッズに報告する予定です。