11/28火【工業製品を分類すると...】
【朝根っこマラソン】
火曜日の朝根っこタイムは、毎週マラソンを行っています。
気温が下がり、マラソンに適した季節になりました。
一周のタイムを計りながら「5分間走」を行います。
先頭集団は、一周1分以内のラップタイムを目指して走っています。
体力をつけて、寒い冬を乗り越えます!
~*~*~*~*~*~*~*~
【社会】
社会は「工業」の学習を進めています。
今日は、前回の授業で出し合った「工業製品」を分類する学習を行いました。
工業は、主に6つの種類に分けられます。
機械工業、金属工業、化学工業の「重化学工業」と、せんい工業、食料品工業、紙・木・印刷その他の工業を含む「軽工業」です。
自分たちが書いた工業製品が、6つのうちどれに当てはまるのか、調べたり、相談しながら分類分けをします。
中には、どれに当てはまるのか難しいものも登場しました。
例えば「筆箱」です。
「筆箱」には、布製のもの、革製のもの、プラスチック製のもの、アルミ製のものなど、いろいろな種類があります。
原材料に何が使われているかによって、どこに当てはまるものかが変化する製品もあることに気づきました。
~*~*~*~*~*~*~*~
家庭科【返し縫いもお手のもの!】
ミシン実習に取り組んでいます。
今回は、“返し縫い”に挑戦しました。
直線の縫い目をより丈夫にするための、とっておきの“技(わざ)”です。
このように、右手手前にある“返し縫いレバー”を押しながら、コントローラーを踏むと…
あれよあれよと、マシーンの目がバックするのです。
「練習布」には、「縫い始め・縫い終わり」の線が記してありますが、来週からの“ランチョンマット”は、ミシンの操作だけで行います。
「もっと練習したーい!」という5年生の声が聞こえてきそうですが、みなさんの手つきを見ていると、大変手際よく進めています。
おさらいの「コースター作り」では、縫い目の回転を思い出し、軽快なミシン音を響かせていました。
さあ、“マイ・ランチョンマット”の制作に向け、準備は整いましたね!
~*~*~*~*~*~*~*~
【English】
Warm up: "Who can say the months of the year?" Students were eager to volunteer and show their skill. "When is your birthday?" "My Birthday is April 28th." Students asked and answered the question in a drill chain around the classroom. "Do you celebrate your birthday?2 "Yes, I do." "How do you celebrate your birthday?" Happy memories flowed as students shared their celebrations.
Target language: "Let’s Celebrate!" We looked at various holidays from America and asked about the same holiday in Japan. "Do you celebrate Thanksgiving in Japan?" "No, we don’t." "Do you celebrate New Year in Japan?" "Yes, we do!" "How do you celebrate New Year in Japan?" Then the students could personalize their English through their own experiences and smile at the happy memories. "We eat Osechi." "We meet family."
The really fun part was the cultural exchange as I explained the differences in how we celebrate in America. Finally, students practiced the target language with their surrounding neighbors.