menu

4/19水【礼拝・音読集会復活&合唱練習・給食】

【礼拝】

礼拝の朝を迎えました。子どもたちは手と手を合わせて合掌します。阿弥陀さまを見つめている子どもたち。一つの手は自分の手、もう一つの手は仏さまの手と想って礼拝に臨むと、よりやさしい人になれることと思います。

DSC01545

本校から見える知恩院では、御忌大会(ぎょきだいえ)の法要が勤められています。法然上人がお亡くなりになられた日を期して、昨日18日より、25日までの8日間、行われています。かの有名な大鐘の音が、礼拝前より聞こえていました。身が引き締まる思いです。

校長先生のお話です。

・れんげ班 デビュー集会
・六波羅蜜「布施」

DSC01524

明日は、いよいよ「れんげ班 デビュー集会」。新しい縦割り「れんげ班」のお話でした。まずはじめに大事なことが、班のメンバーみんなの名前を覚えることです。学年が異なるので少し難しいのですが、名前と顔をぜひ一致させて覚えましょう。

DSC01527

前回の礼拝でも、六波羅蜜の「布施」に触れました。主に一年生のキーワードです。

布施の心で、自分から進んで、笑顔で挨拶しましょう。挨拶の和が広がって、気持ちのいい朝を迎えたいですね。

今日も、きちんとした姿勢で、礼拝ができました。


 

【音読集会復活&合唱練習】

礼拝後の後は、音読発表会をしました。今回は5,6年生の発表です。

6年生は落語より、あの有名な「寿限無」です。

DSC01528

5年生は「考えるのって、おもしろい」です。ぜひ覚えたい詩です。

DSC01533

校長先生より、音読のコツを教えてもらいました。

①声のトーンを上げ、②一人一人がしっかり声を出す ③みんなで心合わせをすることです。

毎週が、学年発表会のようです。音読集会が4年ぶりに復活したことが嬉しいですね。

ますます学年を越えた絆が深まると思います。

続いて、明日の「デビュー集会」に向けた全校合唱の練習をしました。

DSC01534

みんなで「あの青い空」を笑顔いっぱいで元気に歌いました。

DSC01537

みんなが幸せな時間です。


【今日の給食「五目豆腐」】

・牛乳
・五目豆腐
・かぼちゃの天ぷら
・もやしと小松菜のナムル

IMG_8114

☆ 五目豆腐は、白菜やきのこなど具だくさんです。

IMG_4738

きくらげやたけのこ、しいたけなど歯ごたえの良い野菜を合わせると、豆腐が主役の料理もよく噛んで食べられます。

IMG_8116

☆ かぼちゃはくし切りにして、天ぷらにしました。揚げることで甘味が強くなって、ホクホクの天ぷらになりました。

IMG_8115

☆ もやしと小松菜、切干大根を合わせたナムルです。小松菜や切干大根は、ゆがいて下処理しました。ごま油の風味が効いたナムルになりました。

IMG_4737

明日の給食は「とりの唐揚げレモンだれ」です。お楽しみに!


 

【明日はれんげデビュー集会(委員会活動)】

今日の6時間目は、5年生6年生による委員会活動でした。明日は「れんげデビュー集会」です!

縦割り班による「れんげ活動」第一弾!
各委員会で、体育館の飾りつけをしたり、司会確認・音楽チェック・保護者用の長椅子準備などをしました。素敵な会になりそうですね。

DSC01547

こちらは、イベント委員。明日の全体ゲームの盛り上げ役になります。明日が楽しみです。

DSC01521

 


ページ上へ