9/13水【2023ボランティア隊からのお知らせ・運動会団長さん!他】
【2023ボランティア隊からのお知らせ】
夏休み直前に【書き損じハガキキャンペーン】について、文教キッズの協力をお願いするチラシを配りました。
いよいよ、その第1弾を開く準備ができました!
キャンペーンを来週に開催するため、休み時間に集まりました。
今週の内に全校キッズへお知らせしようと、ボランティア隊メンバーが、ロイロノートを使って"お知らせボード”を作り、連絡内容を"音声入力"する活動です。
明日には、京都ユネスコ協会さまより『書きそんじハガキ回収BOX』が届く予定です。
一般的には、年賀状を交わす季節に合わせて、このキャンペーン実施の呼びかけを行っているそうですが、
文教キッズは、一足お先に始動します。
文教キッズに皆さん、保護者の皆様、お家のタンスに眠っている「書き損じのハガキ」や「未使用の切手」「テレフォンカード」「金券」などがありましたら、ぜひご協力ください。
~*~*~*~*~*~*~
【礼拝】
礼拝の朝です。
仏教聖歌とお十念をお称えし、心静かな時間を持ちました。
校長先生より、数字に置き換えられる具体的な目標を持つ話を聞きました。
また、運動会に向けて「自分の力の出しどころ・がんばりどころ」について考えました。
また、教頭先生からは、学校での決まり(丁寧に公共物を使い、次の方が気持ちよく利用できること)や、安全面についてのお話を聞きました。
立ち止まって、自分自身はどうであるかを振り返ることができたことと思います。
~*~*~*~*~*~*~
【表彰と音読】
将棋の表彰です。
よくがんばりました。
本校卒業生に女流棋士の方がいますが、校長先生よりその方と将棋を指した思い出について楽しく聞かせてもらいました。
☆音読タイム☆です。
2年生は、和風月明「睦月~師走」を音読しました。
単に音読するのではなく、1月が睦月というように結び付けて覚えられています。
一生懸命覚えた言葉、これからも忘れずに覚えておきましょう。
1年生は、とても難しい「平家物語」に挑戦です。
「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響あり。
娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす…」
みんな、よくがんばりました。
とても上手でした!
***
来週の9月18日(月)は「敬老の日」です。
身近なお年寄りの方を敬い、元気で長生きして下さいという思いを持つ日です。
お手紙を書いて気持ちを伝える子どももいることでしょう。
喜んでもらえるといいですね。
~*~*~*~*~*~*~
【運動会の団長さん!】
給食の時間、運動会の団長に決まったお二人が、各学年教室を訪れ、自己紹介と応援キャラクター、各組のキーワードをお知らせしてくれました。
魅力ある団長さん2人です。
文教キッズが赤白に分かれ、それぞれが一丸となって自分達の運動会を作り上げてくれることでしょう。
先生達も、応援団を応援しています!
~*~*~*~*~*~*~
【今日の給食「鶏肉の香味揚げ」】
・牛乳
・鶏肉の香味揚げ
・ほうれん草の和え物
・冬瓜のスープ
~*~*~*~
☆ 鶏肉の香味揚げは、下味にしょうゆやみりんを使っています。
使いすぎると、揚げた後に焦げ目がつきすぎるので、使用量を注意するのがポイントです。
とてもおいしく仕上がりました。
~*~*~*~
~*~*~*~
☆ 冬瓜のスープは、干しいたけのうま味が効いたやさしい味に仕上がりました。
冬瓜は体の熱を冷ますような働きがあり、夏の暑い時期に食べるのにぴったりです。
夏に収穫して、冬の寒い時期まで保存ができることから「冬」という字がついた冬瓜という名前になったといわれています。
煮ると、すぐにとろっとしたやわらかい食感になりました。
明日の給食は「ポークビーンズ」です。
お楽しみに!