5/19金【生活科「サツマイモ発表会」】
【生活科「サツマイモ発表会」】
今日の生活科は、各自で調べたサツマイモに関することの発表会を行いました。
サツマイモの種類と色について調べた人、
日本に渡ってくるまでの歴史を調べた人、
サツマイモのカロリーを調べた人など、バリエーションにとんだ発表でした。
使い慣れていないインターネットを使った調べ学習であるにも関わらず、私の予想を超えてきた発表の数々を聞き、驚くと同時に、子どもの新しい物事に対する吸収力の高さを実感しました。
【生活科「サツマイモ発表会」】
今日の生活科は、各自で調べたサツマイモに関することの発表会を行いました。
サツマイモの種類と色について調べた人、
日本に渡ってくるまでの歴史を調べた人、
サツマイモのカロリーを調べた人など、バリエーションにとんだ発表でした。
使い慣れていないインターネットを使った調べ学習であるにも関わらず、私の予想を超えてきた発表の数々を聞き、驚くと同時に、子どもの新しい物事に対する吸収力の高さを実感しました。
5/24水【音読タイム・図工「しんぶんしとなかよし」】
5/23火【国語「おなじぶぶんをもつかん字」】
5/22月【生活科「サツマイモ発表会2」】
5/18木【かんさつ名人になろう】
5/16火【体育「のぼり棒」・図工「ふしぎな○○」・Engl…
5/15月【給食・国語「たんぽぽのちえ」まとめ】
5/12金【長さ・読み聞かせ】
5/11木【 目指せ、サツマイモ博士】
5/10水【生活科「一人一鉢活動」】
5/9火【ボール投げ・サツマイモの苗観察】