6/29金【理科&国語】
風のはたらきについての学習です。
風で動く車を、送風機から風を送って動かしました。
風をさえぎって、3・2・1・スタート!
あれっ…動かない!
その後、やり直すと動きました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
国語は、昔話「たのきゅう」の話を聞いて、面白かったところを
話し合いました。
「田能久と名乗ったのに、たぬきと聞きまちがえたこと」
「うわばみが、自分の嫌いなことを言ってしまったこと」
など、面白さを意見交流しました。
風のはたらきについての学習です。
風で動く車を、送風機から風を送って動かしました。
風をさえぎって、3・2・1・スタート!
あれっ…動かない!
その後、やり直すと動きました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
国語は、昔話「たのきゅう」の話を聞いて、面白かったところを
話し合いました。
「田能久と名乗ったのに、たぬきと聞きまちがえたこと」
「うわばみが、自分の嫌いなことを言ってしまったこと」
など、面白さを意見交流しました。
11/21月【政府広報「直近の感染状況等を踏まえた国民の皆様…
10/19水【京都市広報「お子様の新型コロナワクチン接種につ…
10/5水【政府広報「新型コロナウイルス感染症による小学校休…
9/22木【京都府広報「Withコロナに向けた新たな段階への…
8/30火【新型コロナウイルス感染症対応フローチャートver…
8/26金【京都府広報「京都BA.5対策強化宣言」の改定につ…
8/8月【京都府広報「京都BA.5対策強化宣言」のお知らせ】
7/15金【京都府広報「感染拡大を踏まえた今後の対応」のお知…
5/30月【京都府広報「感染を防ぎながら日常を送るため」のお…
4/27水【京都府広報「GWを控えて」のお知らせ】