menu

9/17金【後期クラブ活動、決定!】

2021/09/17

【根っこタイム(漢字テスト)】

今回の朝の漢字テストも、昨日と同様にこれまでの範囲でのランダムのテストでした。
今回の結果も漢字力アップが見られる結果でした。テスト範囲が分かっていないのに、2学期に学習した漢字をしっかりと書くことができました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【English class】

In this week’s English class we were practicing our reading and comprehension. We read several stories out load and discussed the characters, actions, and settings in the books. The students did a great job and enjoyed reading the stories together. Good job everyone!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【理科】

前回の授業で「炭酸水」を扱いました。
今日は「塩酸」です。塩酸と金属との反応を確かめることが中心です。
教科書では「アルミニウム」と「鉄」を扱っています。
授業では、それに加えて「銅」「亜鉛」「マグネシウム」を加えて、計5つの金属について、塩酸との反応を確かめました。

金属との反応を確かめるため、今日扱う塩酸は、少し濃度の高いものを準備しています。そのことを伝えて、気を張って実験するように念を入れました。

結果は明らかなのですが、「アルミニウム」と「鉄」は反応を始めるのに時間がかかります。
その結果を確認して、次に「アルミニウム」がすべて溶けた液体について調べました。
全て溶けているので、何も残っていないのですが、その液体を取り出して蒸発させると白い粉が残ります。
この液体が塩酸であれば、何も残りません。
そこで、白い粉がもとのアルミニウムと同じなのかを調べます。
もう一度、この蒸発皿に塩酸を入れて、気体を発生するかを確かめました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【算数】

3時間目は算数でした。教室の習熟クラスは、昨日実施した文教中プレテストの問題の間違い直し。

目標の60点には満たない人が多かったのですが、ミスは少なくなってきています。大問1と2の問題が9問あって、36点の配点です。まず、それを全問正解しなければ、目標の60点に達することはできません。
「大問1・2は絶対に間違わない!」という気概を持って、次のテストに臨ませたいです。

学習室の発展クラスは、玉井先生の指導のもと、総合問題に取り組んでいます。

ホワイトボードに書いている順番で、玉井先生に丸付けや答え合わせをしてもらいます。それを今か今かと待っている6年生の姿が見られます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【後期クラブ活動 メンバー決め】

4時間目は、読書の時間でしたが、予定を変更して後期クラブ活動のメンバーを決めました。

この活動が6年生にとって最後のクラブ活動になるので、全員が自分の希望するクラブに入ることができたらいいなと思っていたのですが・・・。
卓球とバドミントンクラブに人気が集まり、最終ジャンケンで決めることになりました。

いよいよ来週から後期のクラブ活動が始まります。楽しむことも大切ですが、6年生として自覚を持って、下学年と共に活動するように声をかけていきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【家庭科「洗濯実習・赤白帽の手洗い」】

「夏を涼しくさわやかに」の最終教材・洗濯実習を行いました。昼根っこタイムに、教科書とプリントを使った事前学習を行い、“赤白帽の手洗い”についてのポイントを押さえました。

5校時の体育で使った赤白帽、もしや2学期当初から数週間そのまま、いやいや夏休みの間も…などと話をしながら、実習が始まりました。
“もみ洗い”の手際がいいですね。

こちらは、“おし洗い”。このほか、“つまみ洗い”に“しぼり洗い”など、教科書に紹介されていた方法を、各テーブルで実践していました。

すすぎ終わった人たちに、干す前のしわのばしを披露して!?もらいました。パンパンとたたき、左右に生地を引っ張っている作業を見せてくれました。

洗濯機の脱水機能を使い、念入り脱水を行いました。洗濯材の香りがほのかに残り、「わあ、きれいになってる!ゴムのところもグレーから白に変わってる~」と、実感のコメントをもらいました。

一人ずつの手洗いなので、次々と順番を回していきます。目の前のペットボトルには、液体洗剤が入っています。“洗剤液づくり”からスタートするので、水の量と液の量がポイントになります。30Lに対して10mLの分量となると、私たちの洗濯実習では、500mLの水に対して、数滴で十分なことを学びました。
中には、ビニル手袋を付けて作業する6年生もいました。

こうして、自分で洗った赤白帽。洗剤液の色が変わるほど汚れていた赤白帽が、きれいになって脱水機から自分の手元に戻りました。

お隣の和の部屋に干すことに。
台風一過を覚悟の三連休。部屋干しで、過ごします。

 


ページ上へ