6/4火【いつもの通りに】
今日は、4年生参観日。
5限・理科授業の参観後、7月実施予定の宿泊学習「琵琶湖自然教室」についての説明会を行いました。
朝、黒板に「泣いても笑っても参観日! がんばるっきゃない!」とメッセージを書いておきました。
すると、朝早く登校してきた男子が、黒板の文字をつぶやきながら私のところへ来て、「『がんばる』って、いつものことやん。」と一言。まだ、5人程しか登校していない朝の教室でしたが、一同で「おお~!」「言うなあ。」と声をあげてしまいました。
その通りなのでしょう。きっと、一人ひとり、日々の課題に対して、また、めあてに対してがんばっているのです。普段はがんばっていないかのようにも取れる自分の板書を大いに反省致しました。ごめんなさい
また、今日は「みんな遊び」の日でもありました。参観直前の昼休みには「けいドロ」(鬼ごっこ)をすると、係から朝の会で連絡がありました。さらに今日は、新ルール「捕まった『牢屋』にいる者同士、手をつないで長く伸びて、まだ『生き残っている!?』(=捕まっていない)仲間のタッチがあれば、捕まった全員解放」が加わりました。
このルールで、一気に盛り上がりました。全員で楽しむのは簡単ではないのですが、今までの失敗を経て、「みんな遊び」係の工夫が加わり、楽しむ度合いが増しました。
次の参観が気になっていた私とは裏腹に、子ども達には「参観前だから」という意識などなく、昼休みの遊びを全力で過ごしていることを感じました。
その後の参観授業は、理科「電気のはたらき」です。子ども達は、たくさんの保護者様の視線を背中に感じつつ、私には、いつもよりがんばっているように見えました。それもまた良し!がんばる子ども達の背中を押しつつ、疲れた時にはフォローできるよう努めます。
【岡﨑先生より・・・・↓】
理科参観授業の内容は、『直列つなぎと並列つなぎ』。
つなぎ方の名前を覚えるには、自分でやってみるのが一番です。
例年、『並列つなぎ』には苦戦するのですが・・・今日は時間内に、全員合格できました!