menu

4/9金【政府による京都市への「まん延防止等重点措置」の適用を受けて】

2021/04/09

令和3年4月9日

保護者様

京都文教短期大学付属小学校
校 長 藤本 哲也

政府による京都市への「まん延防止等重点措置」の適用を受けて
~ 新型コロナウィルス感染症対策の徹底について ~

 平素は本校の教育活動にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。また、新型コロナウイルス感染拡大防止については、ご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
 さて、3月末からの新型コロナウィルス感染者数の一部地域での急増により、政府は大阪・兵庫・宮城の3府県に4月5日から「まん延防止等重点措置」を適用し、続いて4月12日から、京都を含む3都府県を対象地域として追加すると決定しました。期間は5月5日までです。
 保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染拡大について、日々ご心労のことと推察いたします。ただ今回の措置でも、学校への休校要請は出ておりません。本校では、春休み期間から「まん延防止等重点措置」適用時の学校運営について検討してまいりました。
 その上で、引き続き3密回避等の基本的な感染症対策を徹底しながら、従来の学校運営を継続いたします。来週以降の学校運営につきまして、従来通り以下のように対処いたしますが、今後の感染拡大状況等によって変更することも考えられます。保護者の皆様には、ご一読いただき、ご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

1.学校運営の基本方針
 感染防止対策を従来通り徹底しながら、通常の学校運営を継続いたします。
 始業終業の時刻も従来通りですが、各ご家庭で公共交通機関が混雑する時間帯を避けるため、登下校時刻をずらされる場合、また、自宅学習を希望される場合も、通常の登校と認めます。各学年の担任にご相談ください。

2.児童への指導について
 (1)基本的な感染症予防策の徹底
   〇3密の回避、正しい手洗い、咳エチケット(マスクの常時着用)
   〇毎朝の検温と健康観察
     体調不良等の症状が見られる場合は、無理をせず休養する。
   〇登校時、小学校玄関にて「検温チェック票」を確認する。
   〇教室等における密集の回避(児童同士の間隔を配慮する)。
   〇全教室で、常時、換気に配慮する。
   〇教室等の消毒、アルコール消毒液の設置。
   〇授業終了後は、速やかに帰宅する。下校時刻3:30。

 (2)学習活動について
   〇以下、飛沫感染の可能性が高い学習活動について配慮する。
    ・グループや少人数等での話し合い活動。
    ・音楽科における管楽器(リコーダー等)活動の短縮。
    ・家庭科における調理実習。
    ・体育科における身体接触を伴う活動。
    ・理科における対面での操作活動、顔を寄せ合っての観察や実験等。

 (3)学校行事について
   〇全児童が一堂に集まって行うような行事は行わない。

 (4)昼食や休憩時間における感染症予防策の徹底
   〇給食の際、マスクは直前に外し、食後は速やかにマスクを着用する。
   〇児童等が対面して食する形態を避け、会話はしない。
   〇休憩時間は、多人数、大声、至近距離での会話をしない。

3.ご家庭における感染症予防のお願い
   〇3密の回避、正しい手洗い、咳エチケット(マスクの着用)。
   〇毎朝の検温、健康観察。
     ご家族に何らかの症状が見られる場合も、児童の登校を控えてください。
     この場合は「出席停止」の取り扱いといたします。
   〇十分な換気。
   〇手が触れる場所などの消毒。
   〇タオルなどを共用しない。
   〇夜20時以降の不要不急の外出は避ける。
   〇不要不急の府県境をまたぐ移動は自粛する。
   〇買い物などで外出する場合でも、人数や時間は最小限とする。
   〇体調が悪い方や重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患のある方は、会食を極力
    控える。
   〇同居しているご家族についても会食等への参加を控え、外出先からの帰宅時には、
    手洗いや消毒などを徹底する。

*新型コロナウイルス感染症の疑いが判明した場合は、学校へご連絡ください。なお、土日祝日は、以下の緊急受信携帯番号へご連絡ください。TEL:090-3613-1411(受信:教頭)
*発熱が続くなど感染が疑われる場合は、身近な医療機関へ(地域の診療所•病院)ご相談、また、夜間や医療機関休診等の場合は、専用窓口【きょうと新型コロナ医療相談センター:京都府京都市共通電話075-414-5487】へご相談いただき、指示に従ってください。

4.教職員の健康管理の徹底について
 (1)基本的な感染症予防策の徹底
   〇3密の回避、正しい手洗い、咳エチケット(マスクの常時着用)。
   〇毎朝検温、健康観察(健康状態に不安がある場合は自宅休養)。
   〇出勤時の健康チェック(検温結果を記録)。
   〇委託事業者に対しても、健康管理を徹底する。

 (2)昼食や休憩時間における感染症予防策の徹底
   〇多人数での会食は避けるとともに、対面して会食する形態を避ける。
   〇職員室等で、多人数、大声、至近距離での会話をしない。

 (3)勤務時間外における感染症予防策の徹底
   〇夜20時以降の不要不急の外出は避ける。
   〇不要不急の府県境をまたぐ移動は自粛する。

(資料)本校版新型コロナウイルス感染症対策フローチャート2021 pdf

(参考資料)「京都府まん延防止等重点措置について」(4月9日発表) pdf

(参考資料)発熱症状などのある方の【相談・受診・検査】の流れ pdf

 

【新型コロナ感染症対策に係る参考HP】

(参考資料)京都府「新型コロナウイルス感染症に関連する情報」

(参考資料)文部科学省「新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について」

(参考資料)厚生労働省「新型コロナウイルス感染症について」

 


ページ上へ