4/14水【れんげ班の活動が本格的にスタート!】
【班長としての活動】
れんげ班の班長としての活動が始まりました。
今日の1時間目から、れんげ班のメンバーカード作りに取りかかっています。
まず、6年生の自己紹介カードを記入しました。
続いて、各学年の自己紹介カードを貼り付ける台紙に、班の目当て、絵や模様などをかいて、楽しいカードに仕上げていきました。
タブレットで見本となる絵を見ながら、真剣に活動に取り組んでいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【算数】
3時間目の算数、学習室で進めているメンバーは、今日も「分数×分数」の計算を行いました。
小数を分数にかえて計算する問題やかける数と積の大きさの関係など、教科書の課題に対して真剣に取り組み、自分の力を高めようと頑張っている様子が見られました。
まとめの練習問題も、関心を持ってチャレンジしています。
6年教室では「対称な図形」の学習を進めています。玉井先生から渡される算数プリントに熱心に向かう姿が見られました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【国語】
国語は「つないで、つないで、一つのお話」の続き。
昨日に決めた最初の一文「クラス全員で無人島に行きました。」で始まり、最後の「学校で体育の授業をしました。」までつなぐ、その間の文章を考えました。
昨日の反省で考えすぎて、つなぐ文章がすぐに出てこなかったので、今日は「あまり考えすぎずに、思いうかんだ一文を言う」ことにしていました。
前に出て、9チームが発表しましたが、どのチームも前の人の話を聞いて楽しいお話を続けていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【家庭科「改善できるかな?生活時間」】
6年生の家庭科学習が始まりました。「衣」「食」「住」の3つの領域をバランスよく活動を進め、家庭生活に直結できる意識や技術を身につける時間を展開していきます。
今日は、自分の生活時間を見つめる学習を行いました。「睡眠時間が少ない」「家族でおしゃべりする時間がほとんどない」「意外と、休みの日の方が忙しく動いている」など、自分が描く理想のスケジュールと、現実の違いを目の当たりにしました。
少しの心がけで、“自分が大切にしたい時間”を生み出せるのではないか…?というねらいを持ち、改善点を考え、生活時間の見直し活動を行いました。
「ゲームやテレビの時間をきっちり決めたい」「だらっとした気持ちで勉強している時間を切り替えたい」など、チェックポイントを定め、大事な6年生の今を有意義に過ごしてほしいと思います。