menu

12/2木【明日の漢字大会に向けて】

2021/12/02

【根っこマラソン】

木曜日の朝は、根っこマラソン。

寒くなってきたので、体を温めるにはちょうどいい感じです。
中高のグラウンドを力強く走っていました。

根っこマラソンの後、学習園まで足を運んで、大根の育ち具合を確認しました。

土から顔をのぞかせている大根に驚いている様子でした。

大根の近くの雑草も抜きました。
1年生との収穫が待ち遠しいと感じたのではないかと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【漢字小テスト】

明日の漢字大会に向けて、今日で最後の小テスト。

これまでの3回に比べて、練習小テストの得点が上がってきています。
本番の漢字大会では、合格点が80点。明日の大会では全員合格が期待されます。
合格点を目指すのではなく、100点満点を目標に本番に備えてほしいところです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【算数】

木曜日は2時間続きの算数。
6年教室の習熟クラスは、2019年度の文教中プレテストの問題に再チャレンジ。

2回目ですが、算数の実力がアップしたことで、前回より点数が随分伸びました。

明日から取り組むプレテストや入試問題でも、1回目より得点が伸びるように頑張ってくれるでしょう。

学習室の発展クラスは、総合問題プリントに取組中。

頭を抱えて考えている姿がいつも見られます。Cのプリントはかなり難しいようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【家庭科「お弁当包み・ひも通しの部分縫い」】

“お弁当包み”の第2ステップ「ひも通し部分」を縫って完成させる時間です。

包みを絞るための“ひも”を通す部分をミシン縫いします。ポイントは2つ。
1.「柄を表に出したいのか」「無地を表に出したいのか」によって、折り方が変わる。
2.ひもを通す部分は“約2cm”の幅が必要。細すぎると、2本のひもが通らない。

そのため、“まち針”で押さえた「△部分」に、“チャコペン”でラインを引いておきます。準備を念入りにしておくことで、仕事(作業)が大変スムースに進みます。

「ひも通しの部分」は4カ所です。必ず“返し縫い”をして、頑丈に仕上げます。
この一連の作業に取り組んでいる6年生、手際の良いこと!

糸の始末が済めば・・・

ご覧の通り、ひも通しまで進んだ人が数名いました。
付録の“星形アップリケ”を手縫いで付けておくと、名札にもなります。

次の時間で、全員が完成することでしょう。

 


ページ上へ