12/9木【月かげ集会】
【朝根っこマラソン+漢字小テスト】
木曜日の朝は、根っこマラソンからスタート。
寒い中、中高グラウンドを力強く走っていました。
途中で1年生も合流。負けまいと、さらに走るスピードが上がりました。
教室に戻ると、すぐに漢字の小テスト。
明日の漢字大会に向けて、最後の練習テストです。
まずは、80点以上の全員合格を目指します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【国語】
国語は、カラーテストを実施。
いつもと違って、初めて読む文章から、問題を解いていくカラーテストです。
初見の文章を読解することは、やはり難しいようでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【音楽「日本の音楽・雅楽を知る」】
私たちの国の音楽・雅楽にふれる学習を始めました。少しでも身近に感じてもらうことを目的に、鑑賞用のCDや動画を活用して、学習を進めました。
中学校音楽の教材として紹介されていた動画の視聴を通して、雅楽の歴史を理解したり、「歌」「舞」「楽器演奏」で構成されることなど、雅楽の特徴を知る時間を過ごしました。
竜笛や篳篥(ひちりき)、笙(しょう)など、雅楽の演奏に欠かせない楽器陣のスケッチや音色を書き残すことにも取り組みました。
範唱用のCDには「今様(いまよう)」と題して、歌詞が付いています。教科書に合わせて、歌い、演奏することもできるので、明日は雅楽風に演奏してみようと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【月かげ集会】
3時間目は、月かげ集会でした。
本部プランニングと学級代表は和の部屋で、他の6年生は教室での参加でした。
最初は各学年の人権アピール。
6年生は授業中の私語をなくして、真面目に学ぶ人の権利を守っていくことをクラスの話し合いで決めました。
そこからみんなで考えたアピールが、真剣に学ぶ雰囲気を作り、「先生の声がけが響く教室」を目指すことです。和の部屋の学級代表の2人が、この宣言を力強く伝えてくれました。
続いて、学校生活アンケートを受けて考えた本部からの問いかけに、色カードで答える形の集会が進みました。
色カードを出した理由を、6年生の代表もしっかりと発信できました。