5/21土【海と日本プロジェクト①】
今朝(5/21土)より、文教小5,6年有志による「海と日本プロジェクトin Kyoto」が始まりました。 …詳しく見る

今朝(5/21土)より、文教小5,6年有志による「海と日本プロジェクトin Kyoto」が始まりました。 …詳しく見る
【児童会総会】 今日は全校で「児童会総会」がオンラインでありました。 「よりよいクラス作り」のため、学級…詳しく見る
◆今日の献立 ・牛乳 ・鮭のムニエル ・キャベツのレモンあえ ・ミネストローネ ☆ 鮭をこ…詳しく見る
【総本山知恩院「入学・進級報告」参拝】 五月晴れのいいお天気となりました。東山の峰々は、新緑が眩しいほど美…詳しく見る
【Rhododendron flowers are blooming.】 May is passing b…詳しく見る
【給食「豚肉のピカタ」他】 ◆今日の献立 ・牛乳 ・豚肉のピカタ ・ピーマンの炒め物 ・お…詳しく見る
【土曜授業参観】 今日は、進級して初めての授業参観です。 また、コロナ禍に入る前の2019年以来、まさ…詳しく見る
【給食「子持ちししゃもの天ぷら」他】 ◆今日の献立 ・牛乳 ・子持ちししゃもの天ぷら ・ナムル…詳しく見る
【海プロ事前学習会①】 いよいよ『海プロ2022』が来週の土曜・日曜(5/21.22)に迫ってきました。 …詳しく見る
【演劇鑑賞会『風の少年シナド』】 今日は、1年に一度の芸術鑑賞会です。今年は、文教キッズに“演劇”を用意し…詳しく見る
Welcome back everyone from the golden week holiday. We…詳しく見る
【給食「とりひき肉のコンベクション焼き」他】 ◆今日の献立 ・牛乳 ・とりひき肉のコンベクション焼…詳しく見る
Yesterday, May fifth was “Koi Nobori” or Children’s Da…詳しく見る
【ウキウキウォーキング】 雲一つない、真っ青の空です。 絶好の遠足日和になりました。 れんげ班…詳しく見る
【昼休みイベント「ごろピカゲーム」】 今日の昼休み、全校生が運動場に集まり、縦割りれんげ班活動 第二弾のイ…詳しく見る
【礼拝】 浄土宗総本山の知恩院では、4月18日から25日までの8日間、御忌大会(ぎょきだいえ)という法然上…詳しく見る
【給食「チリコンカーン」他】 ◆今日の献立 ・牛乳 ・チリコンカーン ・おかか和え ・かぼ…詳しく見る
【「SDGs協働学習」4,5,6年生】 元教頭の江木先生(現 京都ユネスコ協会常任理事)をお招きして、…詳しく見る
【保健室より「健康神社」】 保健室の中に「健康神社」ができました。 おみくじをひくと、健康に過ごすため…詳しく見る
【れんげデビュー集会 ダイジェスト!】 「れんげデビュー集会」当日です。 笑顔いっぱい「縦割りれんげ…詳しく見る