menu

9/16水【いろいろな達人を目指そう!】

【月かげ「ちゃんとの たつじん」】

毎日の生活を振り返り、“ちゃんとする”とはどのような姿なのか、みんなで意見を出し合いながら考えました。

「整理整頓の場面」や「学習の場面」「お家で学校の用意をする場面」などを例に、たくさん発表できました。

振り返りには、
「整理整頓の達人になりたい。」
「自分からすすんで勉強する達人になりたい。」
「(教科書に出ていた)全部の達人になりたい。」
など、より楽しい毎日にしようと、やる気いっぱいのめあてが書かれていました。

日々の積み重ねを大切に、楽しく気持ちのよい毎日が過ごせるように、様々な場面で「ちゃんとの達人」を意識して過ごしていきたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【音楽「ドレミのリレー!」】

お互いの「♪アイアイ」を聞き合ってます。1番と2番の歌詞の違いや、リズムに合わせた歌い回しのポイント気をつけて歌唱しています。

「みんなのリズムが合っていました!」「おさるさんだよ~/おさるさんだね~が、そろって歌えていました!」と、言葉を伝えてくれました。

この前の時間に「ド・レ・ミ」を使った“音遊び”を行いました。その時に…
「○○レ・」や「○○ミ・」でフィニッシュする場合と、「○○ド・」では、感じ方が違うことに触れていました。
「レやミ」でフィニッシュするときは、まだまだ音楽が“続く感じ”が伝わります。また、「ド」でフィニッシュすると、“音楽の流れが終わる”ように感じます。
今日は、そのことをポイントに、列毎の「ドレミでリレー」に取り組みました。

“一列に5人ずつ”座っているので、最後にドレミのバトンをもらった人は、「○○ド・」を演奏してもらうことを約束しました。
チームや列のグループで集まって…と進めたいところですが、座席の前での活動です。最後を担当するお友達だけを決めて、一発勝負の「ドレミのリレー!」にチャレンジしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【国語「うみの かくれんぼ」】
『うみの かくれんぼ』という説明文を読み進めています。

今日は、「問い」を見つけた後、はまぐりの「隠れている場所」「体の特徴」「隠れ方」について読み取ったことを表にまとめました。

 


ページ上へ