3/10水【できることを考えて!】
お日様の光が教室に差し込む中、子どもたちは朝の準備に、メリハリを持った姿勢を示してくれています。準備できた子は「文集れんげ」を開けている姿が見られました。
水曜日、静寂の朝。「今日の校長先生のお話は何かな?」と子どもたちと予想しながら、放送礼拝を迎えています。
礼拝の振り返りでは「今を大切にする」「時間を無駄にしない」「できることを考える」「一歩ずつ前進する」など、具体的な目標を立てて生活していくことが大切だと話しました。
*******
【月かげ学習】
「一まいの写真」のお話から「生きる力」について考える時間を設定しました。
お話を通して、生きる力とは何か。また、今の自分にはどのような力が必要かを全体で考え、共有しました。
最後には「3.11東日本大震災」について話しました。
明日で震災から10年が経ちます。ニュースや新聞では、未だに復興していない地域もあって、漁業や農業は大きな被害を受けていると取り上げられています。
私たちも東北の復興を祈りつつ、自分たちにできることを考えて、一日一日を歩んでいきたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【算数】
教科書の学習が終了し、これまでのおさらいを行っています。
今までに習ったことがしっかり定着できているか、確認を含めて問題を解き進めています。
そして、3年生でも算数学習に、より意欲的に取り組んでくれることを期待しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【音楽「リズムのかいだん」】
高い声を響かせて「花まつりのうた」を歌唱しています。
「先生、この歌が大好きなので、何回も歌いたいくらいです!」とうれしいコメントが届きました。「お釈迦様も、喜んでおられるよ!」と返しました。
今日のようなやさしい風に包まれて、晴れの入学式を迎えたいものです。
「♪音楽のおくりもの」も、ステップ付きで歌いました。ゆったり2拍子にのって、明るく元気いっぱいに歌声を広げました。
前の時間に予告していた“リズムのかいだん”の時間です。同じリズムを繰り返しますが、まずは、次々に打つ人が増えていくパターンと、人が減っていくパターンをみんなで楽しみました。列ごとに音が大きくなり、最高のところで“ピタッ”と止まると、気分まで最高です!
今日は、6~7人グループを作り、グループ内で、“リズムのかいだん”を完成させていきます。
「増えて…減って…」をひとつの作品のように練習するのもOK、“ピタッ”と止まった後に全員で“パンッ”と一発打ちを入れるなど、工夫の仕方をアドバイスして回りました。来週は、“リズムのかいだん”作品を発表し合いましょう。