11/27金【根っこマラソン&分数】
【朝根っこマラソン】
金曜日の朝、根っこマラソンからスタートしました。少し寒い中でしたが、中学・高校の運動場を5分間黙々と走りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【音楽「♪せい者の行進・リコーダー奏」】
本場・アメリカで歌われ演奏されている「聖者の行進」を聞いています。
ジャズっぽくスウイングしたドラムセットのリズムが聞こえてきます。トロンボーンやトランペットでおなじみのメロディが届くと、「あっ知ってる~」と声が上がりました。
うなるような渋~い声の歌も聞こえてきました。
メロディに聞き覚えのある3年生が多くいたので、すぐにリズムにのって階名唱ができました。すぐに、エアでのリコーダー練習を始めました。
「レ」から「シ」の指の動きが難しいカ所です。ドレミで口ずさむと、つい速くなってしまうので、“ゆっくりから始めよう!”を合い言葉に、取り組みました。
教室に戻り、自分の音を聞いて、練習開始です。軽快な曲の雰囲気が“吹けるようになりたい!”気持ちを上げてくれます。気持ちが上がれば、「ソ」の音を気持ちよく響かせるようになります。
ドレミの階名唱と指、そして呼吸が合えば、自分のイメージ通りに音楽を奏でることができます。その喜びをゲットできる、よい教材に出会いました。
来週は、掛け合いのような“リコーダー二重奏”に挑戦します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【理科「電気の通り道」】
理科は、豆電球の単元に入りました。前回、豆電球の明かりを、ソケットと乾電池を使ってつけました。今日は「ソケットなし」で豆電球に明かりをつけることに挑戦しました。
ソケットなしなので、導線を豆電球のどこにつければよいか、考えながら実験しています。
試行錯誤するうちに、時々、回路がつながってピカっと光ります。わかった人がみんなに教えて、最後は全員が、ソケットなしでも明かりをつけることができました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【算数「分数」】
分数の学習2回目です。同じように分ける「等分」の言葉、すでに学習していますが、再度確認しながら、□等分した〇こ分を表す分数を考えました。