menu

2/9火【算数「筆算」・音楽「木琴/鉄琴や鍵盤楽器を使って・♪パフ」】

【算数】

2けたをかける「かけ算の筆算」の学習です。

[20×48]や[6×43]のかけ算の順番を入れかえて、答えを求めやすくなる筆算の書き方をノートに書いて確認しました。

早くできた人は、練習問題プリントを進めたり、虫食い算の問題にトライする人もいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【音楽「木琴/鉄琴や鍵盤楽器を使って・♪パフ」】

教室で「♪パフ」の歌唱や鍵ハモ、リコ-ダー奏に取り組むところから、今日の音楽が始まりました。

“オブリガード”の役割を担う「鍵ハモパート」のメロディが途切れることなく、また、休符の部分も確実にキャッチして演奏できるようになりました。歌唱の時間に、「ゆっくりとした速さで歌うなら何番?」の意見交換をしていました。歌うときだけではなく、こうした演奏の時にも、スピードを変えた表現も楽しめそうです。

今日は後半に、音楽室の楽器を使って、主旋律(リコーダーで)、オブリガード(鍵ハモで)、低音(鍵ハモで)のパートを奏でてみようと提案しました。

木琴/鉄琴だけでなく、ピアノやオルガン、バスマスターも使うことOK!です。練習する中で、その楽器に見合ったパートや、演奏方法があることも見つけてほしいと考えました。

木琴の”トレモロ”や、鉄琴の“ペダル”を使うことを知らせ、次の時間に期待を膨らませてもらいました。

本日の仕上げは、歌唱と楽器陣のコラボです。さらに、音をはっきりさせて響き合いを楽しみたいと思います。

 

 


ページ上へ