3/10水【放送礼拝・漢字検定表彰・給食】
【放送礼拝】
今日は、6年生にとって最後の放送礼拝となりました。
みんなで気もちを一つに、仏教聖歌と十遍のお十念をお称えしました。
校長先生のお話です。
まだ余韻の残る「6年生ありがとうの会」。その振り返りのお話がありました。
「ありがとう」の思いを在校生から6年生へ、6年生から在校生へと伝え合う、とても素敵な会になりました。6年生の和太鼓姿は、在校生の心に深く刻まれました。
来週、6年生は卒業式を迎えます。その日まで一日一日、今この時・この瞬間を大切にして全力で何事にも取り組んでほしいと思います。
次に、明日3月11日は東日本大震災から10年になることを聞きました。
大地震はそれだけで終わりません。大津波を引き起こし、発電所を破壊し、今も様々な不自由を強いられている人が数多くいることを子ども達は知りました。
明日、京都市ではシェイクアウト訓練を実施しますが、本校も地震の訓練に参加します。
また、14時46分には黙とうを捧げます。子ども達には「お・は・し・も・て」を心に留めて、避難訓練に臨んでほしいです。
最後のお話は「準備・実行・後始末」についてでした。
まさに「ありがとうの会」がその例で、実施後も振り返りを行うことで、また新たな準備につながります。どんなことにでも準備、そして実行、後始末を意識して、いろいろな学習活動に臨みたいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【漢字検定表彰】
こちらも放送礼拝でのお話です。
漢字検定合格者の中から、がんばりを称えて最優秀賞・優秀賞・努力賞の紹介がありました。
校長先生から各級(各学年配当)の漢字数を教えてもらいました。
実は、漢字の手書き力が、その後の高度な言語能力の発達に 大きな影響を与えるようです。
ぜひ、今後も継続して取り組みましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【給食】
◆今日の献立
・牛乳
・ごはん
・さけの味噌焼き
・野菜のソテー
・五目豆
「人参・もやし・ピーマン・ベーコンのソテー」は、野菜をしっかり蒸した後、よく水気をきって味つけします。少ない油と短い時間で調理するためには、事前の野菜の下ごしらえが重要です。ピーマンは風邪を予防する「ビタミンC」が豊富で、「ピラジン」は血液をサラサラにする効果があり、体の健康に欠かせない食べ物です。
明日の献立は「竹輪の二色揚げ」です。お楽しみに!