menu

10/13水【自分達で掃除!& 昼根っこ計算】

水曜日の朝、放送礼拝で始まりました。

遠足やスポーツフェスティバルに向けて、「協力」についてのお話を聞きました。1年生は、今週の月曜日に遠足のめあてについて考えました。「班長さんの話をよく聞く」をめあてに、メンバーと協力して、楽しい遠足にできるように準備していきたいと思います。

*******

【掃除~昼根っこタイム】

今日の掃除は、いつもお手伝いに来てくれている6年生が、集合写真撮影で少しゆっくりめの到着でした。それまでの時間は、1年生だけの掃除です。とても張り切って掃除をスタートし、ほうき担当さんが「一列目、どうぞ!」とはっきりと声かけをしていました。

昼根っこは、計算です。今日は『+2と+3の足し算』40問を3分以内を目指して取り組みました。黙々と集中し、最後の丸つけまで頑張りました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【音楽「お気に入りの打楽器は?」】

今日も、音楽室の打楽器紹介を行い、打ち方や打つ場所によって、音色が違うことを感じる学習に取り組みました。

「大だいこ、すごく響いてるね!」

「ジャジャーンって、迫力~」と、1年生のわくわく発見の声が聞こえてくるようです。

活動の途中で、“わたしの・ぼくの発見”を知らせてもらいました。
「鉄琴のペダルを踏むと、音がキーンって続くよ!」

「シンバルを打つときに“マレット”を毛糸に変えると、やさしい音になるよ!」

「アゴゴは、大きいラッパの方でも、小さい音が出るよ!」
と、それぞれに奏法を提示して、教えてくれました。

時間の終わりには、『お気に入りの打楽器・ベスト4』を記入してもらいました。
“音がかっこいい!”や“やさしい音が好き”と、選んだ理由や感想を書いています。

黙々と、プリントに記入する姿や、書く量が増えていることに驚きました。

2学期は、心も体も、実りの季節ですね。

 


ページ上へ