menu

12/7火【やっていいこと、ダメなことを知ろう!】

【音楽「ラ・クンパルシータの練習」】

タンゴの音楽で有名な曲「ラ・クンパルシータ」をアンサンブルで演奏しようと、練習が始まりました。試聴曲を流してみると…
「あっ知ってる!」「ダンゴ三兄弟の曲みたい!」と、嬉しい声が聞こえてきました。
今日からチャレンジする音楽と、すぐに近づくことができました。

鍵盤ハーモニカが、メインのメロディを担当します。“エア”での練習では、「♯(シャープ)」「♭(フラット)」「♮(ナチュラル)」の記号の役割を知り、押さえる鍵盤を確かめました。

楽種には、「ソの♯」や「レの♯」「レの♮」が使われています。これらの音を駆使して、指がなめらかに動けば、「タンゴの曲」らしく仕上がっていきます。

1と2のパートが、かけ合いのように構成されているので、ひとつのフレーズに慣れると、そのくり返しのように演奏できます。

今日は初めてで、しかも少ない時間の練習でした。たどたどしさが見られましたが、次回は、もっとスムースに演奏できるよう、取り組んでいきたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【学級活動】

今日は、川端警察署からスクールサポーターの方にお越しいただき、非行防止教室が行われました。さまざまな事例を元に、4年生の身近にひそむ犯罪について学習します。

もし1000円札が落ちていたら、どのようにすればよいのでしょうか?

暴力を受けたり、見かけたら、どのように行動すればよいのでしょうか?

3択のクイズに答えながら学習していきました。

また、オンラインゲームやSNSにひそむ犯罪、万引きやいじめについても学びました。

いじめは、する人だけではなく、見て見ぬふりをしている人も加害者です。だめなことはだめとはっきり言える本当の友達になってほしいと、警察署の方からお話がありました。

最後に、薬物の危険性についてお話がありました。一人一人、順番に覚醒剤などのレプリカを見せて頂きました。どんなものかを知らないままに、使ってしまうこともあるそうです。

危険を回避するためには、しっかりとルールを守り、やっていいこととダメなことを知っておくことが大切!と学びました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ランチタイム】

今日の給食の時間は、2年生が収穫したスイートポテトを頂きました。甘くて美味しい手作りスイーツに、みんな大喜びの様子でした。

4年生は、給食を食べながら小学生新聞に書かれたニュースについて紹介しています。

食料自給率や環境問題など、気になるニュースはたくさんあります。まずは自分達にできることから始めようと、「食べ残しゼロ」に努めています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【English】

One of the best parts about the December holiday season is all of the wonderful music. Today at school we sang some traditional Christmas songs with the children. They had a lot of fun and could remember many of the songs that they had learned last year.

Then, we read some Christmas books and stories about winter.

The students had lots of fun learning about winter vocabulary and topics.

Soon enough winter will arrive here to Bunkyo School and we may even be lucky enough to play in the snow!

 


ページ上へ