menu

3/10木【今日の活躍!】

「ありがとうの会」の主役は“6年生”です。私たち5年生は、会を支える縁の下の力持ち!準備から実行、後片付けまで、皆さんの活躍は素晴らしかったです。
これまでの準備活動に、休み時間や委員会の時間を使ってきた委員会もあれば、当日の司会進行やBGMを担当する委員会もありました。“みんなで創る会”をたっぷりと味わうことができました。

会の初めは、教室でオンライン鑑賞をしていました。自分たちが手がけた“ゲート”から登場する6年生の頼もしい姿に注目する5年生の横顔を見ました。

全校キッズが見つめる中、「2022年ヴァージョン・ルパン三世のテーマ」をかっこよく演奏しました。

大きな拍手をいただきました。“やり終えた感”が漂う5年生の背中です。

感謝の言葉を添えて、“花言葉・ブックカバー”を6年生に贈りました。

昼根っこタイムに行ったふり返りでは、“6年生・班長さんへの感謝の気持ち”を「どのような形で伝えることができたか」について、ロイロノートに打ち込んで知らせています。みんなで共有し、5年生のみんなが描く“4月からの班長像”のイメージをかためていきたいですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【国語「手話で自己紹介」】

聴覚に障がいを持つ方と初めて出会い、コミュニケーションの場をスタートするときの“自己紹介”を想定して、練習を始めています。
自己紹介文を考え、タブレットに打ち込んだあとは、いよいよ手話の練習です。

指文字で名前を伝えることはすぐに調べられますが、“趣味”を表す言葉や好きな“色”を伝えるときの手話は検索機能で調べて、身につけます。

みっちりと練習した後は、動画に取り込みます。

友達同士で撮影し合い、みんなで鑑賞する準備を始めました。

 


ページ上へ