menu

9/16金【準備と行動を的確に!】

蒸し暑さと格闘の日々です。子どもたちの水筒のお茶も、半日でなくなることが多く見られます。それぐらい活発に活動している3年生です。

さて、2学期が始まって、子どもたちの活動や生活の様子から課題が見えてきました。

それは『準備と行動』です。

朝の会は『準備と行動』について、みんなに語りかけました。

朝の準備、帰りの準備、授業の準備、休み時間からの切り替えを整えることで、学習や生活が良いスタートが切れると考えています。先生からの指示で動くのではなく、周りをよく見て自分で行動していこう・頑張っていこうと伝えました。


【社会】

学習の前半は、スーパーマーケットで働く人の工夫をグループで話し合いました。

DSC01330

前時の続きなのでスムーズに取り組んでいました。

DSC01331

DSC01332

全体で共有したときには、更にたくさんの発見があり、深まりました。

次回は、品物の産地についての学習を進める予定です。


【算数】

テスト返しの後、新しい単元「円と球」の学習を行いました。

まずはタブレットを使って、これまでの学習を復習しました。

DSC01333

タブレットに直接打ち込み、答え合わせまでタブレットで確認できました。

DSC01336

その後、コンパスの使い方やルールを動画を通して確認しました。

DSC01342

小さな円、大きな円。

DSC01341

色んな円を描きました。

コンパスの使い方に苦戦していた子どもたちでしたが、一生懸命に取り組んでいました。

来週は、「円」の用語を押さえて、コンパスの技能を高めていきたいと思います。


【音楽「遊び歌めぐり」】

「♪十五夜さんのもちつき」(日本)や「陽気なかじや」(ドイツ・オーストリア)など、“わらべ歌”を学習しています。
今日は「世界の子どもの歌」と出会い、歌って踊って遊びの中に登場する歌を鑑賞しました。
みんなのお気に入りはどの歌かな?聞こえてくる歌の向こうで、世界の子どもたちの笑顔が広がっていることでしょう。

IMG_2299

IMG_2300

 


ページ上へ