menu

12/13水【キクタニギクが冬を越せるようにしよう!】

【キクタニギクプロジェクト】

京都文教学園「キクタニギクプロジェクト」(創立120周年記念事業)の一環として、2学期より、京都ゆかりの「キクタニギク」を育てています。

今日は、京都市都市緑化協会様・京阪園芸様をゲストティチャーにお迎えして、「キクタニギクの冬越し」について学習しました。

IMG_5252

前半は「キクタニギク」のお話です。

メモを取りながら聞いています。

キクタニギクは、京都府では「絶滅危惧種」になっています。

色々なお話を通して、キクタニギクの特徴や歴史、使われ方、キクタニギクを守るためにできることなどを学びました。

IMG_5261

後半は、冬から春の育て方を学び、実際にキクタニギクのお世話をしました。

IMG_5266

交雑を防ぐために、今年お花を咲かせた枝は根元で切り、マルチングをして防寒しています。

来春には新芽が出るように、切るところを確かめながら大切にお世話をしました。

IMG_5268

IMG_5273

IMG_5271

また、教室に戻った後は、SDGsパスポートに、今日の学習を振り返って、学んだことや思ったことを書きました。

キクタニギクの特徴について新たに知ったことや、冬のお世話の仕方について気を付けたいこと、キクタニギクを守りたいという思いなどをまとめています。

IMG_5284

今日学んだことを忘れずに、これからもやさしい気持ちで「キクタニギク」をみんなで大切に育てていきましょう!

お世話になりましたゲストティーチャーの皆様、ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 


ページ上へ