menu

1/24水【本当の自由を考える】

【音読発表】

今日は、礼拝の後に音読発表が行われました。

5年生は、冬休み中から練習していた夏目漱石の「草枕」を読みました。

DSCN9499

聞きなじみのない難しい言葉も多く登場し、始めの練習ではなかなか言葉が揃いませんでした。

どこで息を吸うのか、どのようなイントネーションで読むのかなど、資料に細かく書き込みながら練習しました。

DSCN9500

久しぶりの音読発表でしたが、心を合わせて群読します。

~*~*~*~*~*~*~

【月影】

今日は「本当の自由」について考えるお話を読みました。

私達の生活の中には、自由にできることと、そうでないことがあります。

DSCN9504

そこで「5年生が、いま自由にできることは?」と訪ねると「自由って何だろう…」と考える5年生が多くいました。

お話に登場する、ある国の王子は「自由」を大切にするあまり、国のきまりや規則を守らず好き放題に過ごしていました。

ところが、その身勝手な政治によって国が荒れ、ついには家来に裏切られて捕らえられることになります。

DSCN9503

王子のふるまいは「自由」ではなく「わがまま」であったようです。

「自由」と「わがまま」にはどんな違いがあるのか、この王子のお話を参考にしながら考えました。

「きまりを守ること」「利他の心を忘れないこと」など、本当の自由には大切にしなければならないことがあることに気付きました。

 


ページ上へ