9/15金【英語朝体操・歴史club(並河靖之七宝記念館)他】
【英語朝体操】
金曜朝恒例の「英語朝体操」です。
今回もたくさんの子どもたちが参加してくれました。
ラジオ体操でしっかりストレッチ!
ヨガです。
カエルのポーズ。
"Ribbit, ribbit..."と鳴いてくれます。
ペアで英語歌を歌います。
異学年でペアを組んで交流できるところが魅力です。
今回はグループに分かれて、文教小オリジナル「トンボと蚊」ゲームをしました。
*運動会に向けた準備活動のため、英語朝体操はしばらくお休みします。
文教キッズのみなさん、その間はいつものように、英語EEシート学習を真剣に取り組んで、さらにレベルアップしましょう!
~*~*~*~*~*~*~
【スポーツ教室】
ボールゲーム教室です。
今回は、先週の発展ゲームです。
ゴールにはディフェンス(手を使えないキーパー)がいます。
そう簡単にはゴールさせてもらえません。
みんな、先生コーチの指示に、よく反応して動いていました。
~*~*~*~*~*~*~
【今日の給食「ハヤシライス」】
・牛乳
・ハヤシライス
・白菜の和え物
☆ 豚肉を使ったハヤシライスは、牛肉よりあっさりした味わいになりました。
「ハヤシさん」という人が考えて作った料理だから、という理由や「ハッシュドビーフ」がなまって「ハヤシライス」と言われるようになった、など調べてみると、名前の由来も楽しいハヤシライスです。
☆ 白菜の和え物は、きゅうり、もやし、竹輪を合わせて調理しました。
竹輪を一緒にすると野菜が食べやすくなりました。
白菜は細い短冊にすると、出汁がよく染みておいしいです。
来週の給食は「鶏肉の照り焼き」です。
お楽しみに!
~*~*~*~*~*~*~
【歴史クラブ「並河靖之七宝記念館へ」(9/15水)】
水曜日の「歴史ウォーキング&英語クラブ」です。
今回は英語をお休みして、「歴史+アート」に目を向けました。
本校から白川沿いを少し歩くこと数分・・・
三条通りの一本北の道に、表屋造の伝統的建築があります。
明治27年(1894年)築のこの京町家は、七宝家として名を馳せた並河靖之の旧邸、国登録有形文化財です。
今回は、リニューアルした記念館を見学させて頂きました。
学芸員の方がずっとついて下さり、各所でご説明を頂きました。
七宝は、銅などの金属や陶磁器の素地の器にガラス質の釉薬をのせて焼き、研磨したものです。
緻密なデッサンを見ました。
有線七宝で使う細い金属線を見せてもらいました。
自分のお気に入りの七宝焼を見つけたようです!
趣ある風景画の入った器を見入っていました。
製作道具類を見学した後は、旧工房・旧窯場にも寄りました。
有名な数々の庭を手がけた七代目小川治兵衛の作庭は、京都市指定名勝です。
琵琶湖疏水から水を引いていて、水の流れが聞こえます。
主屋に入り、七宝焼の工程を見ました。
また、1889年のパリ万博金賞メダルなど、数々のメダルを見せてもらいました。
明治・大正期の京都を感じながら、並河靖之と七宝焼について学ぶことができました。
次回のクラブは、前期の最終回です。