menu

12/6水【韓国の文化に触れて・Minestrone Soup・礼拝】

【礼拝】

礼拝の朝です。

仏教聖歌とお十念をお称えしました。

DSC05091

校長先生のお話です。

・ 二十四節気(大雪)
・ 月かげ集会に向けて(よりよい自分に)
・ 仏さまの言葉より

二十四節気について。11月8日の立冬、11月22日の小雪が過ぎ、昨日12月7日の大雪(たいせつ)でした。
明日は「月かげ集会」です。これまで各クラスが人権について考えてきました。みんなで「人権」と「自分にできること」を考え、より良い自分・より良い学校を目指します。

DSC05101

校長先生より、月かげ集会にあたり、論語の紹介がありました。

「其れ恕か。己の欲せざる所、人に施すこと勿れ」
子どもたちに尋ねると、
この言葉をよく覚えていました。

実際に行動できる私でありたいですね。

~*~*~*~

【表彰】

SDGsにもつながる理科研究の表彰がありました。

DSC05094

研究内容についてインタビューがありました。

子どもたちは、興味深く話を聞いていました。

DSC05096

~*~*~*~

【音読タイム(中学年)】

3年生は谷川俊太郎「生きる」を音読発表しました。

じっくり考えたくなる詩です。

DSC05109

4年生は、俳句と北原白秋の「ひとつのことば」を発表しました。

詩を通して、言葉を大事にしたいと思ったことでしょう。

DSC05105

~*~*~*~*~*~*~

【韓国の文化に触れて(3年生)】

3年生は、国語科で韓国が舞台背景である「三年とうげ」という物語を学習します。それに合わせて、国際理解教育の一環として、本校では、「韓国等の文化について知る」学習を実施しています。
今回は4年ぶりに、韓国の先生方との触れ合いを通して、韓国の概要や文化を学ぶことができました。

IMG_6575

韓国の食文化や衣装、お金、言葉紹介など、いろいろと教えてもらいました。乗り物関係では盛り上がりました。
「三年とうげ」の国語に絡めた内容では、物語に出てくるリズミカルな歌を、韓国語に訳して教えてもらいました。実際にみんなで繰り返し言ってトライしました。ひょっとすると、一週間後には覚えられるかもしれません。

IMG_6576

楽しい歌のコーナーです。先月で終了した韓国語講座のメンバーが、ここで大活躍しました。

IMG_6577

みんなも一緒に、歌って踊って楽しいひとときを持ちました。

IMG_6578

韓国は、大切な隣国のパートナーです。これからも同じ東アジアのメンバーとして共生意識を高め、文化など、いろいろと学びたいと考えています。なお3年生の教室前廊下では、韓国に関わるグッズが展示中です。

~*~*~*~*~*~*~

【Minestrone Soup [Today’s lunch]】

Today’s lunch was delicious, healthy and a great accompaniment to our first cold winter day. Perfect for warming everyone up from the inside. It was a hot bowl minestrone soup made with ground tomatoes served with a side of cabbage stir-fry.

IMG_6571

【給食「鮭のカレー焼き」】

・牛乳
・鮭のカレー焼き
・キャベツのサラダ
・ミネストローネ
・バターパン

IMG_8524

☆ 「鮭のカレー焼き」はホイルに入れた鮭にソースをかけ、焦げ目がつくまで焼きました。ソースが焦げて、良い香りがしていました。

IMG_6573

~*~*~*~

☆ 「ミネストローネ」は野菜をたっぷり使ったスープです。
トマトはホールトマトを使用し、まんべんなく潰して煮込みました。

IMG_6568

イタリアの野菜スープで、使う具材は季節や地方によって様々だそうです。

~*~*~*~

IMG_6572

明日の給食は「親子丼の具」です。お楽しみに!

 


ページ上へ