学年だより2年
-
学年だより2年
2023.06.30 6/30金【読み聞かせ】
【読み聞かせ】 今週の読み聞かせは七夕集会に向けて、「ねがいぼし かなえぼし」を読みました。 七夕は天の川に隔てられた、織姫と彦星が年に1度だけ、カササギのかける橋によって出会うことが出来る日です。 この絵本は、そんな七 […]
-
学年だより2年
2023.06.29 6/29木【生活科「七夕集会準備」】
【生活科「七夕集会準備」】 7月4日には1・2年生合同で七夕集会が予定されています。 当日は2年生が1年生をリードしていく形で会を進めるので、今回の生活科では飾りの作り方、歌の練習を行いました。 今回全員で作るのは「天の […]
-
学年だより2年
2023.06.28 6/28水【音読タイム2】
【音読タイム2】 今日の礼拝後の音読タイムは、1年生と2年生の番でした。 2年生はこれまで練習してきた十二支を披露しました。 ただ「子・丑・寅・・・」読むのではなく、始めは7人が「子・丑・寅・卯」を読み、辰からさらに8人 […]
-
学年だより2年
2023.06.27 6/27火【生活科「アゲハの観察」】
【生活科「アゲハの観察」】 2年生の教室で、幼虫からお世話をしていたアゲハがついに蝶になりました。 5月半ばぐらいに教室にやってきたので、1ヶ月以上いたことになります。 今日の朝に羽化し、2時間ほど羽を乾かして教室の窓か […]
-
学年だより2年
2023.06.26 6/26月【学活 係決め】
【学活 係決め】 二年生には、7つの係活動があります。 4月の始めに決めてから、そろそろ3ヶ月、係のメンバーを更新することにしました。 前半はこれまでの係活動で頑張ったこと、惜しかったことについて、係ごとに集まって話し合 […]
-
学年だより2年
2023.06.23 6/23金【算数「100をこえる数」】
【算数「100をこえる数」】 算数では、100を超える数を扱っています。 この単元では100より大きい数の表し方、計算の仕方等を扱います。 日常生活に最も身近にある100を超える数といえば、やはりお金の計算です。 子ども […]
-
学年だより2年
2023.06.22 6/22木【生活科「みんな生きている」】
【生活科「みんな生きている」】 生活科は、植物に関する単元を終えて、動物の単元に入りました。 前回の生活では、ビオトープや畑で動物探しを行っています。 今回の授業の前半は、そのときに撮影した写真の中から、うまく隠れている […]
-
学年だより2年
2023.06.21 6/21水【百日草栽培】
【百日草栽培】 2年生が植えた百日草が、ついに花を咲かせました。 3週間ほど前に観察したときには、まだ葉っぱが4,5枚の株がほとんどだったのですが、植物の成長速度には驚かされます。 百日草の種まきの時に、児童には「何で百 […]
-
学年だより2年
2023.06.20 6/20火【キックベース・いきものさがし】
【キックベース・いきものさがし】 今日の体育では、2年生でも行えるようにルールを簡単にしてキックベースを行いました。 今回で2回目ですが、前回の授業で大体のルールはつかめたのか、ぎこちなさがなくなってきています。 まだま […]
-
学年だより2年
2023.06.19 6/19月【体育 跳び箱の様子】
【体育 跳び箱】 少し前の内容にはなるのですが、体育で跳び箱を扱いました。 跳び箱はただ跳ぶだけでも、助走・ふみきり・開脚・手で体を支える・重心の移動・着地と何種類もの体の操作を行う必要があります。 そこで、練習として […]
-
学年だより2年
2023.06.16 6/16金【読み聞かせ】
【読み聞かせ】 毎週の読書の時間に、本の貸し出し・返却以外にも自分で本を読む時間を設けています。 図書室には様々なジャンルの本が蔵書されていますが、2年生に人気なのは絵本と、 彼が持っているような写真が多く使われた図鑑的 […]
-
学年だより2年
2023.06.15 6/15木【リハーサル3】
最後のリハーサルが終わりました。 今日は全員台本を持たずに舞台に上がり、練習を行いました。 全員がセリフをほぼ完璧に覚えていたため、リハーサルはこれまでになく円滑に進みました。 あとは声の大きさと、話す速さを改善できれば […]
-
学年だより2年
2023.06.14 6/14水【リハーサル1】
【リハーサル1】 発表会が残り3日に迫ってきました。 練習もいよいよ大詰めです。 台本を見ずにセリフを読んだり、演技をする児童が増えてきました。 舞台に持って上がる児童も、一応持っているだけのようで何も見ずに演技をしてい […]
-
学年だより2年
2023.06.13 6/13火【体育「体作りの運動」】
【体育「体作りの運動」】 今日の体育では、体作りの運動ということで、鉄棒・馬跳び・大根抜きを行いました。 大根抜きは大根チームと農家チームに分かれ、抜かれないように輪になって寝転がり、手を組む大根を農家が引っこ抜くという […]
-
学年だより2年
2023.06.12 6/12月【舞台練習2】
【舞台練習2】 学びと力の発表会まで、残り1週間を切りました。 これからは毎日2時間ずつ、舞台を使っての練習を行います。 だんだんとセリフを覚えてきた2年生、台本を見ずに役を演じている児童もちらほら・・・ 明日からリハー […]
-
学年だより2年
2023.06.09 6/9金【読み聞かせ】
【読み聞かせ】 本日の読み聞かせは「ぼちぼちいこか」を選びました。 様々な職業に挑戦していく大きなかばの様子を、関西弁を多用して面白おかしく表現した絵本です。 児童は度々笑い声をあげつつ、次にカバがどうなるのかを予想しな […]
-
学年だより2年
2023.06.08 6/8木【植物のお世話】
【植物のお世話】 大きく育ち始めた2年生の植物の観察もかねて、今日は草むしりをしました。 草をむしりつつ、色々な形の葉っぱや花を見つけたり、テントウムシを見つけていたりと、自然と楽しくふれあうことができていました。 また […]
-
学年だより2年
2023.06.07 6/7水【音読「干支」】
【音読「干支」】 2年生は読書の時間に読み聞かせをした「十二支のはじまり」と関連させて、音読の時間に「干支」に取り組んでいます。 音読の際は、リズムよく読むことを指導しているのですが、未(ひつじ)でリズムが崩れるようで… […]
-
学年だより2年
2023.06.06 6/6火【舞台練習】
【舞台練習】 学びと力の発表会が11日後に迫ってきました。 2年生はタネの移動について、舞台発表を行います。 今日は初めての舞台練習でした。 舞台に上がって体育館の広さ・声の響き方を確認し、動き方・声の出し方などを考えて […]
-
学年だより2年
2023.05.24 5/24水【音読タイム・図工「しんぶんしとなかよし」】
【音読タイム】 礼拝の後に行われている音読タイム、今日は1,2年生が担当でした。 2年生は、この1ヶ月「どじょうだじょ」と「竹取物語」を練習してきました。 その成果を見せるときです。 緊張で肩に力が入り、カチコチになって […]