menu

4/17金【日本の位置と範囲・理科・音楽「♪ミッキーマウスマーチ」】

2020/04/17

社会「日本の位置と範囲」

~ 日本の範囲は どこから どこ? ~

5年生のみなさん、おはようございます。

週末を迎えましたが、今日も元気ですか。

昨日の課題の四字熟語は調べましたか。四字熟語は受験でもよく出ますので、5年生の間に覚えておくといいと思います。

では、今日は社会科の続きに取り組んでみましょう。
さて、ここは どこでしょうか。

みなさん、日本の国土の範囲は わかりますか。地図では、日本列島の形を よく見ると思いますが、実は それだけでは ありませんね。

社会科の教科書14・15ページを読むと、日本の国土について詳しく書かれています。ここを読んだ後、地球儀や地図帳で確認してくださいね。

どうでしたか。あなたが思っていた広さとの ちがいは ありましたか。南北に長い日本の国土。その国土の隠された特長を探ってみるのも興味深いことですね。

**********************

【5年生理科】

新しい理科の教科書を、一読しましたか?
何事も、見通しを持つことが大切です。

「天気の変化③」
自分の立っている場所での「方位」は わかりましたか。
4方位。東西南北。
自分のお家の玄関扉を開けると、どの方位を見ていますか。

さて、今日の問題です。

天気予報でいう「晴れ」「くもり」は、どのように区別しているでしょう?
「晴れ」と「くもり」の区別には、ある きまりが あります。

教科書「P9」を見てください。
空全体の「?」の量で決まります。

再掲です。
WEBに お薦めの映像があります。
学校の授業でも、よく使います。
「NHK for School」です。
「天気の変化」に関しては、以下のリンクで見ることができます。

https://www.nhk.or.jp/rika/endless5/?das_id=D0005110437_00000

次回の理科も「天気の変化」を続けます。
まずは、自分で毎日、空の様子を見ること(観察)が大切です。
「百聞は一見に如かず」

それでは、SEE YOU!

**********************

音楽「♪ミッキーマウスマーチ」

5年生の皆さん、おはようございます! 5年生の音楽を一緒に過ごします、新家です。
よろしくお願いします。

休みが続く日々、家の中で、どのように過ごしていますか?“リコーダーを吹いてみた”という5年生は、何人くらいでしょう?

さて、今日は、先週にお渡しした楽譜(がくふ)のひとつ、♪ミッキーマウスマーチの練習ポイントをお知らせします。

楽譜はこちら。はじめの4小節は、ドラム陣のパートですので、お休みの記号が入っていますね。Aの「♪ドーソーラーシー…」は、皆さんならバッチリOKでしょう!リズムを変えても、問題なし!

問題は、このB~。始め4小節が、あまりにふつうなので、いい気になっていたら、大変!下の段の「♪ミッドレッシドー」の指使いが、ややこしいのです。ここに登場する「ミ」「レ」「ド」は高い方の音。

高い「ミ」の指使いは、こちら。左親指(0番)のサミングをお忘れなく。
「ミ」から「ド」、「レ」から「シ」の、それぞれの切り替えには、10回以上の練習が必要です。「♪ミッドレッシドー」のやり過ぎで、リコーダーが夢に出ませんように…

次は、Cの部分。メロディーラインは、皆さん よくご存知のフレーズですので、音の通りに吹いてみましょう。そして、BからCへと、“つないで”演奏(えんそう)してみてください・・・・・・・
「う゛う゛う゛…。知っているメロディに、うまく乗れない!」と感じませんでしたか?
そうなのです。もう一度、Cがのっている楽譜を見てください。

矢印のところは、ちょうどBのフレーズの終わりと、Cのフレーズに入る部分です。
“ここが、せわしない!”

B「♪ミッドレッシド」すぐに「(C)♪ドッドラ~ドッドソ~」と、素早くブレス(息つぎ)して、吹きましょう。
ここまでが、♪ミッキーマウスマーチの練習ポイントです。

さあ、できそうかな?音楽の時間が始まれば、スタートの曲にできるくらいに完成させてほしいです。しかし…大きな音を出しすぎないように…お気を付けください。

それでは、See you~!

**********************

「ぞうけい室から こんにちは」

 文教キッズのみなさん、「ぞうけい室から こんにちは」の時間です。
今日は図工チャレンジです。 

まずは,ガムテープを準備してください。なかったら、丸くて転がるもの(ボールや空き缶などでも いいですよ。それを転がらないように立てます。

 

これだけなら簡単ですよね。この上に接着剤やテープを使わずに、何かを のせてみよう!

先生は紙コップを のせてみたよ。すごいでしょ。

ほらね。しかも その上に鉛筆や はさみも どんどん のせてみたよ。

 

ただ のせているだけです!! ズルはしていません!

 バランスを考えることは 体育の学習でも大切ですが、図工でも大切な感覚です。お家の方と  かわりばんこに のせていっても 楽しいですね。ぜひ チャレンジしてください!

 


ページ上へ