menu

3/4木【国語、音楽「ずれの音楽」】

2021/03/04

【国語】

「大造じいさんとガン」の学習で、今日は中心人物について考える学習をしました。中心人物とは何か。「大造じいさん」か「残雪」か「私」か自分の意見をみんなの前で堂々と発表しました。写真は、ノートに自分の意見を書いているところです。

**********************

【音楽「“ずれの音楽”を楽しもう!」】

全校で歌える機会があれば…と、「♪音楽のおくりもの」の歌唱練習を始めました。軽快なリズムと、少しずつ高音に向かっていく音の動きが親しみやすい歌です。

「♪グッバイまた明日ね」「♪ほたるの光」も歌うことで、5年生の歌のレパートリーが広がっていると実感しました。

後半は、“ずれの音楽”に挑戦です。同じリズムパターンを「ずらしていく」リズム打ちです。前の時間は「4拍ずれ」を全体で、ペアで練習しました。今日は「2拍ずれ」「1泊ずれ」も取り入れます。希望の「ずれグループ」に分かれて練習をしています。

こちらは、「1拍ずれ」を二人組で完成させようと練習中。テンポが速くならないことがポイント!確実に1拍ずれて入れています。このあと、みんなの前で披露してもらいました。もちろん拍手喝采をもらっていました。

このグループは、「1拍ずれ」を一人・二人・二人の3組に分かれて練習していました。少し教師がお手伝いするだけで、合っていることが分かると、あとはもう大丈夫!どきどきの様子でしたが、最後に1拍ずつずれて終わっていくところが、おもしろいほど“トン・トン・トン”とそろっていました。お見事!

未完成のグループがあるので、次の時間も精度を上げる活動をしましょう。

 


ページ上へ