menu

11/19木【明日は発表会!】

今日の「学びと力の発表会SP」では、2年生・4年生・6年生の舞台発表をしました。
1年生のみんなは、体育館へ向かうお兄さん、お姉さん、保護者様の姿を見て、明日の発表会を楽しみにしながら、いつも以上にはりきっている姿が多く見られました。

【朝根っこタイム】

毎週木曜日の朝は、マラソンの日です。
今日は小学校のグラウンドを走りました。

密にならないように、スタートの場所を4つに分けて行いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【国語】

作文の時間です。
『くじらぐも』のお話の続きを考えました。

はじめに、お話の設定(時・場所・登場人物)を考えるところからスタートしました。
「その日の帰り道のことです。」
「一週間後のことです。」
「日曜日の朝のことです。」
など、時を表す文を最初に書き、お話を考えています。

どんなお話ができるのか、楽しみです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【算数】

「計算紙芝居」の発表会をしました。
絵をスクリーンに映しながら、発表しています。

発表を聞いているみんなは、お友達が考えたお話を聞き、ノートに式と答えを書きました。
楽しい紙芝居の発表の続きは、また明日行います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【図画工作「のってみたいないきたいな」】

前回からの続きで、今日は完成を目指します。
前回は、乗ってみたいものは描けたものの、乗っている自分がまだだったり、周りの様子がまだ描けていないので、どこに行ったのかが分かりにくかったりする児童が多くいました。そこで、はじめに今日描くものなどを交流してからスタートしました。

描き始めると描くスピードの速さに、改めて感心しました。描きたいものをどんどん思い付き、みるみる画面が埋まっていきます。児童が持つクレヨンの先から次々に生まれる形や色からは、児童本人の声が聞こえてきそうです。

この児童に「あなたはどこにいるの?」と尋ねると、宇宙の中の地球の上にその児童はいました。宇宙に虹も?と思ってしまいましたが、絵の中にはその児童のお気に入りや思い付いたものがギュッと凝縮されてつまっているのでしょう。

違う児童には、もしかしてと思い「これはもしかして?!」と聞くと「これは、ピラミッドの近くにいるネコみたいな・・・。ネコみたいになっちゃったけど。」と教えてくれました。
立派なスフィンクスです。

作品は次々に完成していきました。次回は鑑賞会をしてから次の学習に入ろうと思います。


ページ上へ