3/3水【国語&音楽】
今日は3月3日、ひな祭りの日(桃の節句)です。
日本において、女子の健やかな成長や幸せを祈って、お祝いをする日です。
女の子がいるご家庭では、ひな人形を飾って、楽しくお祝いをされることでしょう。
今日の担任からの話は、そのひな祭りを話題に、誰もが一度は口ずさみ、耳にしたことがある童謡「♪うれしいひなまつり」について話しました。
私も最近知ったことですが、この歌詞の中に実は間違いがあります。
歌詞の2番に、♪お内裏様とお雛様~、二人並んで、すまし顔~♪という箇所があります。
この「お内裏様」というのは、本来男女一体の雛人形を指し、「お雛様」は「雛人形を敬い親しんで呼ぶ語」です。ですから、三人官女や五人囃子なども全て「お雛様」ということになります。
・・・ということは、♪二人並んで、すまし顔~♪というのは少しおかしいということですね。
幼い頃から慣れ親しんだ童謡に、こんな秘密があったとは・・・子どもたちも驚いていました。
*******
【国語】
今日は「スーホの白い馬」のクライマックスの一文を探し出す学習です。
ペアやグループで考えを共有し、チーム毎に発表する場面へと繋げました。
どうしてそう思ったのか、理由もしっかり述べていました。
学習の後半では、主人公や作者が伝えたかったところを考えて、ノートに書きました。
じっくり考えて、2年生の答え方でまとめられました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【音楽「歌と楽器でがっそうしよう!」】
時間の始めは「♪音楽のおくりもの」の歌練習をしました。朝の校内放送で流れていた曲です。教科書のサブタイトルにもなっている楽しい歌です。
1番を完成させよう!と取り組みました。高い声がよく響き、気持ちよく歌っている様子がほほえましく思いました。
教室では「♪さんぽ」の歌と鍵ハモの合奏を行いました。主旋律とは別の伴奏を演奏します。2つの音が重なる所がとてもきれいに響きます。明日の音楽の時間は、鍵ハモパートを木琴や鉄琴に替えて、合奏を楽しみたいと思います。