menu

2/4金【分数の種類分けをしよう!】

【算数】

算数の学習では、今日から「分数」の学習を進めています。今日は、“真分数”と“仮分数”について学習を行いました。分数は、3年生の時に一度学習をしていますが、“分母”と“分子”についてもう一度復習です。分子が分母よりも小さいものを真分数、分母よりも大きいものと等しいものも仮分数とよびます。

今日はさらに、“帯分数”についても学習しました。1より大きい仮分数は、帯分数になおすことが出来ます。数直線を使いながら、仮分数を帯分数になおす練習を行いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【社会】

社会では、宮津市の学習のまとめを行います。宮津市にある天橋立は、日本三景と呼ばれる美しい風景です。その景観を守るために、一体だれがどのような事をしているのかについて調べてきました。

今日は、調べた事を発表し合い、たくさんの人が天橋立の保全に尽力していることが分かりました。
さらに、美しい天橋立を守り続けていくために、今は世界遺産登録にむけて活動しているそうです。しかし、世界遺産に登録されることで起きる問題も出てきます。学習のまとめとして、天橋立の世界遺産登録に賛成か反対かを、それぞれが理由をつけて考えました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【昼根っこタイム】

昼根っこタイムは、“思考力ドリル”に取り組みます。

今日は、選択と理由づけの学習です。本屋さんで「友達におすすめされた無名作家の本」か「大賞に選ばれた有名作家の本」のどちらかを選びます。

まずはどちらを選択したかを明確にし、そのあとに理由をつけると聞きやすい文になります。

「なぜなら」などの言葉を使って、理由付けを行いました。

「友達からおすすめされた本を読むことで、友達と仲良くなれる」「友達のおすすめだからといって、趣味が合うかどうか分からない」など、いろんな意見をしっかり考えて文章を作って発表してくれました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【国語】

国語の学習では「調べてみよう生活調査隊」の単元がスタートしました。この単元では、自分達の班で気になった事からアンケート内容を考え、その結果を整理して気付いたことを発表するという学習を行います。

まずは、班で話し合って調べたい内容を決めていきました。

「食生活について」「睡眠について」など、アンケートを取って、どんな発表ができるのか考えながらテーマをしぼりました。

 


ページ上へ