menu

2/10木【第10回漢字大会に向けて】

2022/02/10

【第10回漢字大会に向けて】

今日が第10回漢字大会に向けての最後の練習テストでした。

最終確認のテストだと思って、6年生はこのテストに真剣に臨んでいました。

漢字大会は毎週金曜日に実施しているのですが、今週は祝日でお休み。
第10回の漢字大会は月曜日の実施です。3日間の休日をはさむので、漢字を忘れないか心配しますが、6年間続けてきた小学校生活最後の漢字大会と考えて、気合いを入れて臨んでほしいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【国語】

国語の時間は、説明文「大切な人と深くつながるために」を読み、ロイロノートにまとめました。

4月から始まる中学校生活を豊かなものにするために、たいへん参考になる説明文だと感じてくれたでしょう。
「人とぶつかった時は悲しむのではなく『コミュニケーションの練習をしている』と思ってください。」という文章は6年生の心に響いたことと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【音楽「月影夢・和太鼓練習」】

6年生の存在感をアピールする伝統の活動・和太鼓奏に取り組んでいます。

教室と音楽室に分かれて練習しています。こちらは、“タイヤ”を使って練習中の「嵐山太鼓」チームです。「序・破・急」の三部構成のリズムを体で覚えようと、タイヤに向かっています。

今日は、メインの動き“流れ打ち”の練習を行いました。自分の前にある太鼓と、左隣の太鼓を打ち分けて、左左へと打ち手が動きます。仕組みを知ったみんなは「なるほどね!」と、くり返しの練習に取り組んでいました。

音楽室の「龍神太鼓」チームは、和太鼓を使って、みっちりと練習できたようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【算数】

今日は2時間続きの算数です。習熟クラスは「正負の数のまとめ」の練習問題にも取り組みました。
たくさん補充問題があって、特に分数や小数の計算に苦労していました。ただ、整数の計算はできるようになったので、今日で「正負の数」の単元は終了。来週から「文字と式」の学習を進めていく予定です。

発展クラスも「文字と式」の学習を進めています。式の中の文字に数を入れて、「式の値」を求める学習に取り組んでいました。

**********************

【社会】

社会は「日本とつながりの深い世界の国々」を調べています。今日は「大韓民国」でした。

今回の調べ学習も、食文化や世界遺産、通貨、生活習慣など、調べた事柄は多様でしたが、興味を持ってインターネットで調べる様子が見られます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【理科】

地球環境問題を調べるシリーズ2回目です。

それぞれの環境問題について、初めに「どんなことが問題になっているのか」次に「どの地域で問題になっているのか」さらに「その原因となっているモノは何か」そして「その解決策はあるのか」について調べて、まとめてレポートにします。

一つ目のテーマは「大気汚染」。

二つ目のテーマは「酸性雨」。

最後に、三つ目のテーマは「砂漠化」でした。
それぞれ10分程度の時間内で、ほとんどの子がWEBを使って調べています。

WEBを使うのは便利なのですが、理解しやすいHPを見つけられるかもポイントです。

 


ページ上へ