文教小ニュース
-
お知らせ
2024.06.19 京都新聞に掲載されました『日韓児童、5年ぶり交流』(6月19日 朝刊)
【京都新聞に掲載『日韓児童、5年ぶり交流』】 6月19日の京都新聞(朝刊)に「韓国小学生との交流会」の様子が掲載されました。タイトルの通り、「5年ぶりの交流」です。 現6年生が1年生の時(2019年6月)に実施し、その後 […]
-
お知らせ
2024.05.27 保護者専用ページ「学校からのお知らせ」を更新しました。
「保護者専用ページ」の「学校からのお知らせ」を更新しました。 先月の全体懇談会で配布した資料『緊急時における児童の安全確保について』と『緊急事態時の対応一覧表(家庭掲示用)』を掲載しています。
-
入試関連
2024.05.20 京都文教小学校『学校説明会』★6/1[土]に実施★
☆京都文教小学校『学校説明会』★6/1[土]に実施します★ 6月1日(土)9:30~11:00に、学校説明会を予定しています。 本校教育の概要、入試内容説明、授業見学を予定しています。また希望される場合は、個別相談も可能 […]
-
イベント
2024.04.27 【年長児対象】『文教小でスポーツしよう!』★5/17金に実施★
☆年長さん『文教キッズと一緒に楽しくスポーツしましょう!』を募集しています☆ 5月17日(金)15:45~16:15に、年長さんを対象に「文教キッズと楽しくスポーツ!」のイベントを実施します。 小学生のお兄さん・お姉さん […]
-
文教小ニュース
2024.04.24 4/24水【礼拝・音読・代表委員会】
【礼拝】 礼拝の朝を迎えました。子どもたちは手と手を合わせて合掌します。阿弥陀さまを見つめる子どもたち。一つの手は自分の手、もう一つの手は仏さまの手と想って礼拝に臨み、よりやさしい人になることを誓います。 本校から見える […]
-
イベント
2024.04.01 『ゴーゴーランド(年長・年中さん)』★4/27土に実施★
☆年長さん・年中さん対象『ゴーゴーランド』を募集しています☆ 4月27日(土)の9:30~11:00に、年長さん・年中さんを対象に「ゴーゴーランド(GOGO LAND)」のイベントを実施します。 「校内スタンプラリー」で […]
-
お知らせ
2024.03.01 保護者専用ページを更新しました(3月の行事予定 等)
先日、プリントにて配布しました「3月の行事予定」と「3月スクールランチ献立」を、保護者専用ページにも掲載しています。また「感染症一覧」を追加しました。各感染症の症状や予防方法、出席停止期間などを明記しています。 3月の「 […]
-
お知らせ
2024.02.05 2024年4月、校名を「京都文教小学校」に変更します!
2024年度、京都文教学園は120周年を迎えます。これを期に2024年4月より小学校校名を「京都文教短期大学付属小学校」から【京都文教小学校】に変更します。 これまでに築き上げてきた小規模・少人数教育・きめ細やかな指導・ […]
-
イベント
2024.01.31 2/3土のクラフト教室「理科工作『ストロー飛行機』・木工作『人形をつくろう』」(年中さん対象)
☆年中さん対象「親子クラフト教室(キッズクラフト)」を募集しています☆ 今週末の2月3日(土)の9:30~11:00に、年中さんを対象に「キッズクラフト&鑑賞会」を実施します。当日に、楽しいイベント会場を2つ予定していま […]
-
文教小ニュース
2024.01.27 ☆年中さん対象「親子クラフト教室(キッズクラフト)」募集中☆
☆年中さん対象「親子クラフト教室(キッズクラフト)」を募集しています☆ 来週末の2月3日(土)の9:30~11:00に「キッズクラフト&鑑賞会」を予定しています。 "親子で木を切る" など、楽しい時間を持ちます。 本校ホ […]
-
入試関連
2024.01.11 C日程入試 [1/27土] をお考えの方へ(年長さん・保護者様)
C日程入試(1/27土)の受験を検討されている方へ、「概要と個別相談」のご案内をさせて頂きます。 本校C日程の入学試験は【1月27日(土)】に実施いたします。 願書受付期間は1月16日(火)am6:00~26日(金)pm […]
-
お知らせ
2023.12.25 12/25月【A big surprise from Shohei Ohtani-san!】
Merry Christmas, everyone! We have a big surprise! This morning on the 25th, we got a Christmas gift from Shoh […]
-
文教小ニュース
2023.12.19 12/19火【「キクタニギク栽培活動」が京都新聞に掲載】
本日[12/19火]の京都新聞(朝刊)に「キクタニギク栽培活動」が掲載されました。 先日12月13日(水)にゲストティーチャーをお招きした時の内容で、下に新聞記事と掲載写真があります。 なお、13日のホームページ内容は以 […]
-
イベント
2023.12.01 12/10 京都文教大学イベント【ともいきフェスティバル2023】
京都文教大学イベント【ともいきフェスティバル2023】 12月10日(日)10:00~15:30 京都文教大学にて「ともいきフェスティバル2023」が開催されました。 当日の様子はこちら ↓(文教トピックス) 【ともいき […]
-
文教小ニュース
2023.11.24 11/24金【発表会Ⅱ ② スピーチ&1年生舞台発表】
【発表会Ⅱ ② 2年スピーチ&1年生舞台発表】 先日の「第42回学びと力の発表会Ⅱ」で延期になったスピーチと、1年生の舞台発表が、本日の午後に行われました。 開始前、少し時間がありましたので、イベント委員会が急きょ、集会 […]
-
文教小ニュース
2023.11.18 11/18土【学びと力の発表会Ⅱ 2023秋ダイジェスト】
【「学びと力の発表会Ⅱ 2023秋」開催!】 「第42回学びと力の発表会Ⅱ」の朝を迎えました。 みんなが「わくわく・どきどき…」の登校です。 発表学年は「さぁ、がんばるぞ!」...。 聞き手の学年は「どんな発表か楽しみだ […]
-
お知らせ
2023.10.19 10/19木【れんげ全校遠足2023】
【れんげ全校遠足2023】 とても気持ちよい遠足日和になりました。 れんげ班の全29班が、運動場に大集合。 児童会本部から、挨拶のほか、遠足スローガン「会話つながる 笑顔つらなる れんげ班」の呼びかけがありました。 グラ […]
-
お知らせ
2023.10.07 10/7土【運動会2023 ~ダイジェスト~】
本日の運動会、皆様のおかげで盛会に終えられましたことに感謝申し上げます。 多数のご来校、ご声援をありがとうございました。 『 “運動会2023” のダイジェスト版』です。 **************** [開会式 入場 […]
-
お知らせ
2023.09.30 5年生が、大江山連峰で英語の歌を歌いました [映像]
【5年生英語の歌(大江山にて)】 7月25日(火)に、5年生が大江山連峰を登山しました。 急で長い山道を登るなど、子どもたちは疲れていたにもかかわらず、山頂で英語の歌を歌いました。 千丈ケ岳(832m)[She’ll B […]
-
お知らせ
2023.09.30 保護者専用ページに、10月の行事・献立等を掲載しています。
先日、プリント配布しました10月の「行事予定」と「スクールランチ献立」を、保護者専用ページにも掲載しています。 また、10月の「アフタースクール通信」も、ご覧頂けます。